赤毛のアンの32の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
赤毛のアンのドラマ情報・感想・評価・動画配信
赤毛のアン エピソード 32
赤毛のアン
(
1979年
製作のアニメ)
公開日:
1979年01月07日 /
制作会社:
日本アニメーション
/
再生時間:
26分
4.4
エピソード32
生涯の一大事
拍手:1回
あらすじ
ジョセフィンおばさんが、アンとダイアナをシャーロットタウンの共進博覧会に招待されることになった。しかし、アンはマリラが行く事を許してくれないと思っていたが、意外にもアンの不安をよそにマリラはあっさりと、共進博覧会へ行くことを許してくれた・・・。
コメント4件
Clary
2025/02/17 19:15
このコメントはネタバレを含みます
初めて知る世界は夢のようで、 でも、アンにとっても、マシュー、マリラにとっても、 アンがグリーンゲイブルズへ帰ってくることが一番嬉しいことなのが印象的。
ドラえもんのび太の絵世界物語
2023/11/06 23:55
競馬が不健全ですって
真田ピロシキ
2023/04/26 23:26
外見だけでなく内面的にもアンの成長を表す。宿敵ジョーシー・パイの受賞を心から喜べる大らかさ。ジョーシーはそうでないだろうに。これが後にようやく頑なさを捨ててギルバートを赦せるようになることに繋がるのではないか。グリーンゲイブルズに戻る時の豊かな情感。今のアンに取ってはグリーンゲイブルズこそ地上で最大の楽園なのである。連れのダイアナは以前の豪快な飲みっぷりに加えてギャンブラー素質を披露。この子、一歩間違えてたらヤバい人生送ったかもしれない
いいね!1件
ゆず塩
2023/03/07 22:08
このコメントはネタバレを含みます
【32話『生涯の一大事』:(アンが博覧会を見に街にお泊まりしに行く話し) ジョセフィンおばさんの招待でダイアナと街へ行く。マリラが反対するかと思ったらあっさり承諾。街で博覧会を見ているとジョーシー・パイの作品がレース編みで一等賞を取っていて、ジョーシーのことを初めて褒めるアン。音楽コンサートで感動して、その後気が抜けてしまう。アイスを食べたら元に戻ると言われるがピンとこない。が、確かに戻った。おばさんに、都会と田舎どちらがいいか聞かれ、一日後「都会生活を送るように生まれついてないし、その方が良かったと思います」と返事を返す。帰宅するアン達。アンは、マリラとマシュウに「生涯の一大事だったが、一番良かったのは家に帰ってくることだった!」と言うのだった。】 んー、アンの成長が見られる1話であった!良くも悪くもそれだけかなぁ。 成長を感じた点。アイスクリームに対する反応が全然違う。ジョーシー・パイを褒める。特別な客室が思ったほどではないと感じる。グリーンケイブルズが一番好き! など。アンがだいぶ落ち着いた感じ。もっとも、『不運な白百合姫』みたいなことはするけども。 マリラは、もう完全にお母さんだし。 『赤毛のアン』って、アンの成長を見守る物語なんだなぁって改めて気づきました。 そういえば、珍しくタイトルが具体的じゃないね。『アン、街へ行く』とかにでもなりそうなもんなのにな。
いいね!1件
© NIPPON ANIMATION CO.,LTD.
Clary
このコメントはネタバレを含みます
ドラえもんのび太の絵世界物語
真田ピロシキ
ゆず塩
このコメントはネタバレを含みます
© NIPPON ANIMATION CO.,LTD.