機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の21の情報・感想・評価

エピソード21
第21話 この世の果てへ
拍手:12回
あらすじ
『ラプラスの箱』を強奪しようとするフル・フロンタルは、立ち向かったガエルのシルヴァ・バレトを圧倒的な戦力差で大破させた。ガエルの危機にユニコーンガンダムを召喚するバナージ。リディもバンシィ・ノルンで参戦し、2機のガンダムが巨大モビルアーマー、ネオ・ジオングと対決する。しかし、フロンタルはネオ・ジオングのサイコシャードでガンダムの全武装を破壊。バナージを宇宙の時の果てへと誘い込み、虚無と絶望を植え付けようとする。だが、諦めないバナージに、ララァ達の思念が力を貸す。それに呼応して自壊を始めるネオ・ジオング。一方、ローナンは『箱』を葬り去るためコロニーレーザーの使用を決断、実行を承認してしまう。
コメント9件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

フル・フロンタルの駆るネオ・ジオングの円形リング サイコシャードは強制的にサイコフィールドを展開させフィールド内のパイロットの望むイメージを引き起こす フル・フロンタルはバナージ達を懐柔させようと武装のみの破壊をイメージした故、バナージの駆るユニコーンガンダムとリディの駆るバンシィノルンの全武装が破壊される その後は、Gガンさながらの格闘戦が始まる フル・フロンタルのイメージでバナージは宇宙世紀100年の時の歩みをそしてその最果てが虚無でしかない事を見せらける(BGMが「ビギニング」っぽい) だが、諦めないバナージをララァとシャアの思念が手助けする 未来が虚無でしか無かったフル・フロンタルが、可能性を見出し、自らの崩壊をイメージした為、ネオジオングは自壊し始めた 一方、ローランは「ラプラスの箱」を破壊する為、コロニーレーザーの発射を容認してしまう その発射先に息子のリディが乗るバンシィノルンがいる事をアルベルトが告げると、ローランは狼狽するのだった
いいね!2件
すいようえいご

すいようえいご

本当、ララァはいつでもどこでも最重要人物だな
高橋

高橋

ユニコーン! それでも! 2機のユニコーン バンシィ痺れる
MrY

MrY

体を通して出る力自体はZでやっているのだけど、それを長編でやるとスパロボ感が強くなるのでリアル路線(笑)を謳っているガンダムとしてはコレジャナイ感が強くなる。 あと持っているカードはいいのに切るタイミングがだめすぎるよアルベルトさん。あんたコロニーレーザー止められたよ。 財団特有の冷徹さについていけないにも関わらず、それでも財団の旨味を吸える甘えたポジションにいるから、仕事が下手になってる
えりみ

えりみ

遂に、呼べばやってくるようになったユニコーンガンダム🦄 バンシィも参戦! 🆚フル・フロンタル(ネオ・ジオング) 肉弾戦から過去の記憶(ファースト時代😲) ブライトさん、父親としての矜持 議長も息子を思う人の親だった
いいね!6件
nozomi

nozomi

このコメントはネタバレを含みます

ユニコーンとバナージが叫んだら駆けつけてくれるユニコーン歓喜 「やるぞバナージ、この光は俺たちだけが生み出しているものじゃない」バンシィが黄金色に輝くかっこいい。 「わかってます。みんながこの中に」 拳で戦うガンダムおもしろい。
いいね!1件
グフゲルググ

グフゲルググ

ララァスン!シャア!アムロ! 胸熱!
いいね!3件
がみ

がみ

待って、すごいものを見せられて私はもう最終回観れないのかもしれない。
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

え!シャアの概念的な?( ̄▽ ̄;)
いいね!2件