SSSS.DYNAZENONに投稿された感想・評価 - 55ページ目

『SSSS.DYNAZENON』に投稿された感想・評価

舟

舟の感想・評価

-

わかる人にはちゃんとしたロボット?アニメなんだろうけど、何も知らないで見たらテンションの差に笑っちゃう

循環するような演出とBGM少なめの会話と高校生の何気ない日常が戦闘シーンとのアンバランスさが…

>>続きを読む
三三二

三三二の感想・評価

4.5

2021.4.11〜2021.6.21

人生で唯一見てる機械系グリッドマンの新シリーズて知識しかない
無職の梅原裕一郎、推せる

守らなきゃいけないもの、約束、愛、あとひとつって、、なに?とおもっ…

>>続きを読む
Billy

Billyの感想・評価

4.6

グリッドマン
の次は、
ダイナゼノンだ!

CG使ってても、
ちゃんとしてるアニメは面白い!
(要は使い方が、どうかなんだよ)

ワクワクしかない!w

ウルトラマンや戦隊モノや怪獣やロボットが好き…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

-

OP「インパーフェクト」オーイシマサヨシ
ED「ストロボメモリー」内田真礼

挿入歌
「少年の日はいま」
「はばたこう明日へ」
「My Way」アンチ(cv.鈴村健一)
「Hands」オーイシマサヨ…

>>続きを読む

とても好きです。

主人公達のファッションセンスとか
人に対するテンションとかが
今の若者っぽくていいな。

そしてダイナゼノンの
玩具感あふれるデザインも素敵。

グリッドマンよりチーム感強くなり…

>>続きを読む
inoue

inoueの感想・評価

-
爆音主題歌でダイナミックなアクションシーンの反面、日常シーンが非常に静かでフラットなのがとても特撮ドラマっぽい。大正義オーイシマサヨシ。
[見るやつ記録]
グリッドマン絡みっすかねー。
ロボットとか怪獣に興味がないっていうのが致命的なんだけれども、話は面白そう。

若山 詩音さんの声の透明感がすごい
DT

DTの感想・評価

-

2021.4.3土 1話
グリッドマン感
変な謎の個性的なキャラクターたちとか

てかグリッドマンとは何か関係してくるの?


2021.4.10土 2話
バトルシーンかっこよかった
ロボットがジュ…

>>続きを読む

一話20210403
みた
二話20210409
Aパートレイアウトよかったぞ
三話20210423
怪獣使いとの戦い。合体バンク大塚健。BL影で合体の瞬間だけノーマル色になるのいいな。
四話202…

>>続きを読む
peplum

peplumの感想・評価

4.5

SSSS.GRIDMANの興奮が蘇る。これからが楽しみ!
芝居が生っぽいのも好き。

2話。1話でダイナレックスまで見せたらもうやりようないのでは??と思ったら要らぬ心配だった。南さんいいやつじゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事