別アプリから統合。「特撮表象をオサレに流用したサブカル恋愛アニメ」という非常に鼻につく作品であり、これが「特撮オタのためのオタク的作品」だった『グリッドマン』の続編であることが認められなかった。女キ…
>>続きを読む2023年に鑑賞。記録し忘れ。
蓬と夢芽の切り返しによる視線劇って所で一貫してる演出が巧みすぎてずっと見れる。日常パートのリアルさは00年代の日本映画、特に山下敦弘作品辺りのオフビートさを感じた。…
156
鑑賞日 : 2025.04.07(水)AM5:30(1話)〜
鑑賞方法 : 動画配信サービス | Amazon Prime Video(1話無料、2話以降dアニメストア対象に登録して見れた…
3週目
「SSSS.GRIDMAN」の続編。
「怪獣使い」を名乗る青年と出会った主人公たちが人間の情動から生まれる存在「怪獣」と戦う。
個人的にはこの作品のアクションシーンというか、SF要素は全部人…
グリッドマンから時間経っちゃったけど
ダイナゼノン陣営のキャラ、性別も年齢もバラバラで個性強いのに、心の奥で抱えてるモノが似ていてすごく良いチーム
キャラクターはこっちの方が好き
相変わらずオーイシ…
©円谷プロ ©2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会