ルパン三世 第2シリーズの145の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
ルパン三世 第2シリーズのドラマ情報・感想・評価・動画配信
ルパン三世 第2シリーズ エピソード 145
ルパン三世 第2シリーズ
(
1977年
製作のアニメ)
公開日:
1977年10月03日 /
制作会社:
トムス・エンタテインメント
/
再生時間:
25分
4.1
エピソード145
死の翼 アルバトロス
拍手:8回
あらすじ
航空博物館は仮の姿、実体は原爆の製造プラントを翼に持つ、空飛ぶ死の商人だった。張本人のロンバッハは第1夫人にしてあげると不二子を口説き、それをルパンはこのまま見逃すのか!?
コメント12件
オトギバナナ
2024/12/08 12:56
【TVシリーズ】宮崎駿が別ペンネームで演出しているTVsecondシリーズ作品も面白かったのでこの場を借りて。 すき焼き持ったまま逃げたり細かい描写がコミカルで楽しい。次元や銭形警部との会話もクスッと笑える。 展開も面白いし、宮崎駿ならではの飛行シーンも楽しい。小道具の使い方もお洒落。ここぞの場面の音楽もグッとくる。 なにより不二子がジョーカー役でなくヒロイン役になっていて、最高に魅力的に描かれているのがいい。やっぱりルパンの相手役は不二子でなくちゃ。
いいね!2件
ぼうしやさん
2024/10/20 14:35
このコメントはネタバレを含みます
絵がガラッと変わった!と思ったら宮崎駿なのね〜納得だ〜不二子ちゃんの色気がボーイッシュに変わっちゃったなあ〜〜〜😭
すぽんじ
2024/02/18 21:31
✈️✈️✈️.5 金ロー「みんなが選んだルパン三世①TVシリーズセレクション」にて。 🏅リクエスト第4位🏅 若き日の宮崎駿が照樹務名義で演出を担当。 冒頭から早速の飯テロ。 ギリおっぱい描写あり。 放射能とニンニクは嫌いな次元、昭和ひと桁生まれでディスられる銭形など全体的にコミカル。
いいね!1件
shxtpie
2023/09/13 14:35
なぜか文章を修正ができなかったから、書き直し。不便だ。 宮崎駿が「照樹務」名義で脚本や絵コンテなどを担当した『死の翼アルバトロス』。『さらば愛しきルパンよ』とあわせて、絵コンテ集まで出ている。宮崎駿らしさ、宮崎駿の趣味が全開になっており、とにかく飛行機、飛行挺へのこだわりがすごい。飛行機を描きたかっただけだろ! とつっこみたくなる。発信の時にクランクを回させるところなんて、フェティシズムの極み。後継作は『紅の豚』と『風立ちぬ』か。 セル画の枚数は、通常4,000枚~5,000枚のところを、2倍の9,000枚も使用して製作されたとのこと。現場は大変だったことだろう。 序盤、ルパンと次元、五右衛門がトレーラーハウスですき焼きを食べている貧乏くさいシーンから、数秒間にかなりの量の情報が詰めこまれており、見ている方はついていくのに必死になる。そこに飛び込んでくる不二子。ものすごくスピーディな展開で、軽快。 そして、ルパンたちは飛んだり駆けたりジャンプしたりと、ドタバタ冒険活劇を繰り広げていく。20数分の一エピソードに、これだけのことが詰めこめるのかと驚く。核爆弾やプラグがマクガフィンのようになっているところがちょっとアルフレッド・ヒッチコック風だが、小型化された原爆などの設定はやはり細かく、銃の描写を含めて偏執狂的。警官たちが束になってルパンたちに襲いかかるカットは、群像、群衆を描く宮崎駿の腕がさすがに見事。 ルパンは赤いジャケットを着ないかわりに、ほとんどずっと半裸で活躍。不二子ちゃんに至っては、半分ヌードのような状態で、画面に最後まで現れる(序盤で乳首がちらっと見えてしまっている。昭和のお色気だ)。囚われの不二子に対するフェティシズム。終盤、大活躍する不二子は、顔が完全にナウシカになってしまっていて笑える。宮崎駿が嫌いな五右衛門は脇役にさせられているが、一方でやけに日本的なギャグは多い。
いいね!3件
RideRain
2022/11/02 23:00
宮崎さん、流石です。
ひでP
2021/11/09 21:50
宮崎駿ワールド
サト
2021/10/20 22:39
死の翼アルバトロス 2021.10.20 📺地上波
あけ
2021/10/19 12:28
金曜ロードショーで。アニメ1話でこんなに話が展開するのすごい。
ニコリ
2021/10/17 17:34
20211015㈮金ロー録画にて。 リクエスト第4位。 あ〜馴染みのシリーズに突入したな。なんだかんだ、この時代から見始めていたのだろう。
lavanda
2021/10/16 20:07
完全にジブリヒロインな不二子さん、好き✨ テンポ良くて面白かった!
けんたろう
2021/10/16 03:49
「死の翼アルバトロス」 次から次へと進む愉快痛快ドタバタ逆転コメディは勿論面白く、そんななかでもしっかり格好良くあるルパンはやはり格好が良い。 笑いと昂奮のバランスが丁度良い、とても楽しい物語であった。 余談 不二子の、まるで『氷の微笑』シャロン・ストーンのような美貌はやはり堪らない。裸で囚われただけで、まさかこゝまで唆られるとは。あゝファム・ファタール…
とっととハメ太郎
2021/03/17 01:29
このコメントはネタバレを含みます
宮崎駿のルパンWORLD🤸🏿♀️
©TMS
オトギバナナ
ぼうしやさん
このコメントはネタバレを含みます
すぽんじ
shxtpie
RideRain
ひでP
サト
あけ
ニコリ
lavanda
けんたろう
とっととハメ太郎
このコメントはネタバレを含みます
©TMS