半分の月がのぼる空のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『半分の月がのぼる空』に投稿された感想・評価

2.0
0

1話目で病院抜け出しすぎの祐一とワガママなリカが受け入れにくくて見るの止めようと思った。
その後も肝炎なのに寒空の下に居過ぎとか、イヤ、勝手に自由に外出し過ぎでしょとか気になりながらも続けた。
酔っ…

>>続きを読む
Shun
4.0
0
原作のラノベが好きなのでアニメも見ました。
全6話と短めなので、展開が早いのがやや難点です。
せっかく良い作品なのに、より細かく心情描写されていないのがもったいないです。
1.0
0

正直これ、あきこさんの方が重要キャラじゃない?入院してる子と(裏で)看護師さんと両方付き合ってく展開のhospital daysとか期待したんだけど…笑

でも世界の中心でとコンセプトが似てるみたい…

>>続きを読む
3.6
0
原作のラノベは最高に泣ける。
アニメリメイクしてくれないかな。
裕一のモミアゲ誇張しすぎ。
主題歌は良かった。
みゆきが一重という設定、誰も覚えてない
SEがめっちゃケロロな気がする
松来未祐さん……
ラズ
4.1
0

6話で綺麗にまとまっている良作アニメ。
ヒロイン、関係性、脇役の雰囲気や思想など、一昔前の少年向けボーイミーツガールラノベの空気感が強く出ていて、不思議と懐かしい気持ちになった。
現在の価値観からす…

>>続きを読む
3.1
0
子供の頃に書店でラノベ見てからずっと気になってた作品。全6話だから見やすかった。
4.0
0

三重県伊勢市を舞台にしたアニメ。

伊勢の地方特有の落ち着いた雰囲気と
作中ほとんどずっと病院の中でボーイミーツガールとミックスした作品で、あまり見たことがない作風です。

合計6話なので一気見でき…

>>続きを読む
tama
5.0
0
小説を読んだのかアニメで観たのかは定かではないが幼少期の俺の感性に響いた、しばらくロスになってた
思い出せてうれしい
tkmn
3.7
0

6話だけだったので見てみた。

後から調べてラノベ原作だったらしいけど、言われないと分からないレベルだった。

ちょっと古いから多少アニメっぽいというかフィクションぽい雰囲気はあるけど、小説の引用だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事