機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYの3の情報・感想・評価

エピソード03
出撃アルビオン
拍手:2回
あらすじ
ジオン残党の襲撃によって、トリントン基地は壊滅的な打撃を受けた。荒れ果てた基地に佇むコウは、無力感に打ちひしがれていた。しかしニナは、初めての戦闘で1号機の性能を引き出したコウに、ただならぬ才能を感じる。そんな中、アルビオンは2号機の追撃任務に就くことが決定し、新たなパイロットが補充されてくる。そのパイロットのひとり、ベルナルド・モンシアは、ガトーと戦って生き残ったというコウの実力を信じることができなかった。一方、コウは2号機奪還の任務が自分の手を離れることを知り、アルビオンに志願しようとする。そんなコウに絡むモンシア。ふたりは1号機パイロットの座を賭けて、MSで戦うことになる。ベテランパイロットの技量に圧倒されるコウだったが、なんとかモンシアに勝利した。アルビオンの艦長エイパー・シナプスはコウの才能に目を留め、1号機のパイロットとして迎え入れるのだった。コウは慣れ親しんだ基地を後にし、2号機奪還の任務に就いた。
コメント7件
エイガスキー

エイガスキー

この声は…目暮警部! なかなか癖のあるキャラじゃな
サキシネマ

サキシネマ

このコメントはネタバレを含みます

ファーストとΖと逆シャアのあらすじだけバーっと履修してジークアクス観に行ったら予想以上に良かったのでちゃんと履修しようシリーズ 【初見反応メモ】 ・『喉を干上がらせる戦慄』いい表現 ・連邦の上層部がマトモだと違和感あるな(暴言) ・酷い目にあっても軽口叩ける人間が1人いると安心できるよな ・巨女の良さがわからんのはファッキンアマチュアと言わざるを得ない ・バニング大尉がめちゃくちゃ慕われている描写良きだわね ・さっき飲んでた酒お見舞い品かい!飲みさしを渡すなというかそれ以前に怪我人にアルコール飲ますな ・ここまで非常識振る舞いさせるならめちゃくちゃ強くないとバランス悪いだろと思ってたら普通にかませで終わりそうで悲しいよ俺は ・ポッと出のカスをぶちのめす展開はマイナスをゼロに戻すだけだからそこまでカタルシスは無いんだよな…これが後半に生きてきたら熱いけど
アキオ

アキオ

茶風林て声ですぐわかるな笑笑 こう言うタイプが女にモテるのほんまに理解できひんなぁ、、、どこを学んだらええんやろか、、、 とりあえず行動精神は学んだ方が良さそうやけど、、、 と言うかこの作品大塚明夫と大塚周夫の親子共演してるやん!!! 今回はモンシャに引っ掻き回されて豚箱送りの回で特に中身なかったなぁ、、、 とはいえ正式にコウウラキがゼフィランサスのパイロットに決まったのは良かった。
ココ

ココ

だらしないモンシア、男前のベイト、上品なアデル。それぞれの着こなしがいいよね。夕暮れのアルビオンのシーン、空気の感じが本当に素晴らしい。
いいね!1件
TEN

TEN

今までのガンダム主人公の中で1番性格に親近感湧くな...コウウラキ
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

あんなに絵に描いた嫌なやついる?( ̄▽ ̄;)
いいね!1件
ボム5

ボム5

補充要員到着。アフリカへ。