機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYの4の情報・感想・評価

エピソード04
熱砂の攻防戦
拍手:12回
あらすじ
2号機を追うアルビオンは、アフリカの大地を進んでいた。しかし、出撃して一週間、ガトーの影すら掴めず、クルーのストレスは頂点に達していた。問題の絶えないアルビオン艦内に、シナプスですら苛立ちを隠すことができずにいた。一方、ジオン残党が潜むキンバライト鉱山基地では、ガトーと2号機を迎え入れる歓声に湧き上がっていた。2号機をHLVで宇宙に打ち上げるため、着々と準備を進めるガトーたち。その頃アルビオンでは、アナハイムのスタッフ、ニック・オービルがジオンのスパイであることが判明していた。シナプスたちはわざとオービルを逃がし、ジオンの潜伏場所を突き止めようとする。キンバライトのジオン残党はHLV打ち上げの時間を稼ぐため、アルビオンに肉迫する。コウたちの必死の攻撃も空しく、ガトーと2号機は宇宙へと上っていった。
コメント7件
おらが春

おらが春

このコメントはネタバレを含みます

『08小隊』でもあったけど、広い荒野で何も成果がないってのは本当にストレスなんだろうな。それにしてもモンシア、マジで嫌な奴すぎて笑ってしまう。問題児がすぎる。でもウラキのこと煽るだけ煽って、成果を出したら割と認めてくれる辺りになんか愛嬌が見えてズルい。 連邦は一枚岩になってないけど、対するジオン残党側は覚悟決まりすぎて逆に辛いところがある。自分達を犠牲にしてアナベルを宇宙へ飛ばす辺り、なんだかノリスを彷彿とさせる。例え自分が死んでも、守るべきものを守ったら勝ちなんだな。 スパイのあいつ、「まだ居たの!?」という印象が強かった。確かに1話で戻ってきてたか。連邦側にはスパイがバレてるしジオン側からは見捨てられてるし、ある意味一番かわいそうなポジかもしれない。自業自得だけど。 なんかめちゃくちゃ密度高めに感じた30分だった。OVAってすごい。だいぶウラキも強くなってきてるけど、なんか次回予告が不穏。1号機もう落とされるんですか......?
エイガスキー

エイガスキー

モンシアのせいで連邦の心象がますます悪くなる。戦争に勝っていても内部から腐っていくところティターンズの兆しが見え隠れする。
えりこ

えりこ

ニナなんでブリッジにおるねんうぜーな
アキオ

アキオ

大塚明夫宇宙へ。 みんなストレス溜まってるなぁ、、、環境も変わったし、茶風林がいつもの噛ませ役でありつつ、悪態のつき方が絶妙に腹立つのが良い。最早、人をイラつかせるプロみたいなキャラ。人としても軍人としてもおつむがパー子さんなのほんまに草。たまたまうまく行ったから良かったけど、ミスってたらほんまに終わりみたいなこと言ってて沸いてるな、、、 ジオン側の息も絶え絶えな感じでやってきた決死の覚悟が伝わってきた、、、護ってきた者の意地は心動かされたなぁ、、、
ココ

ココ

文字通り地に足の着いたこの話数までが地味に好きだ。劇場版でカットされてしまうのもわかる、地味だから。
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

てゃんでいっつった?(゜ロ゜)
いいね!1件
ボム5

ボム5

射出。