機動戦士ガンダムΖΖの16の情報・感想・評価

エピソード16
アーガマの白兵戦
拍手:2回
あらすじ
アーガマはドック艦ラビアンローズで改修を受け、新武装ハイメガ粒子砲を装備した。 一方、一度沈没し小惑星衛星アクシズへと回航される宇宙巡洋艦ミンドラに乗り移ったグレミーは、アクシズへ向かう途中で、アーガマの補給に向かうランチを発見し捕獲する。 ランチに乗っていたエゥーゴのミリィとメッチャーの2人を利用して、ゴットンはアーガマを乗っ取る作戦に出た。ゴットンは部下たちをランチに潜ませ、アーガマへの潜入に成功する。艦内で激しい白兵戦が繰り広げたものの、敗北したゴットンはエマリーを人質に逃走しようとした。ジュドーの活躍でエマリーを救出するが、ジュドーはノーマルスーツで逃げる生身の兵士に動揺し、それを撃つことはできないのだった。
コメント6件
y

y

このコメントはネタバレを含みます

ブライトがおじさん化した上ミライさん以外の女に惑わされてるのきもい 私は悲しい……
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

またどうしようもない足踏みエピソードです。 ΖΖの嫌いな点の一つとして、全体的な戦局が全然見えないというのもあります。 アーガマやジュドーのことばかりで、全体的にアクシズとエゥーゴがどんな局面なのかさっぱりわからない。 どんな作戦が進行しているのか、 ティターンズの残党や連邦正規軍はどうなったのか、 アムロも参加しているハズのカラバは何しているのか、 ハマーンはどの程度優位な位置に立っているのか、 全くわかりません。 もう16話なのにその辺がなにもわからないのはガンダムとしては異常です。 FGだとガルマを討って、ランバ・ラル隊と交戦しているのが16話で、これからオデッサ作戦に繋がる所だし、 Ζだとアムロが合流して、ホンコンへ向かうあたりです。 が、ΖΖだとシャングリラ・コロニーは出たけど、今どのあたりにいるのかさえ全然わかりません。 で、話も全く進まず、なくてもたいしてかまわないエピソードが続きます。 今回の話しもなくても全く無問題。 小説版はこういう無駄をガッツリ省いているので、私的にはTVシリーズより小説版の方がおすすめです。 だいたい全体の1/3が終わった事になりますが、ストーリーは全然進んでいません。 ΖΖはやっぱ観てて疲れます。
なつめ

なつめ

ブライトがよそ見をするのが思いのほか不快だった
まー

まー

ブライトさんはどんな時でも家族一択だと思ったのにな🫣
いいね!3件
がみ

がみ

うぅ、、、ハサウェイ....
いいね!1件
KEiGO

KEiGO

バウ登場時の謎演出に笑う