機動戦士ガンダムΖΖの43の情報・感想・評価

エピソード43
コア3の少女(後)
拍手:1回
あらすじ
強化人間となったキャラによってハマーン側に囚われてしまったエルとルーを助けるために、ジュドーとビーチャ、モンドが救出作戦を開始する。ビーチャとモンドが陽動に出て、その隙にジュドーは、サイド3のコロニーのひとつ「コア3」に潜入し、プルツーに助けられていたルチーナの案内でエルとルーを救い出した。しかし、時を同じくネオ・ジオンの実権を握ろうとするグレミーの反乱軍が蜂起した。ハマーンの暗殺を命じられ、赤いキュベレイMk−IIで猛攻を仕掛けるプルツーだが、ジュドーに対するとプルの思念に惑わされてコントロールを失ってしまう。乱戦の中、イーノの機転でネェル・アーガマのハイメガ粒子砲がコア3とキケロを分断し、反ネオ・ジオン派は鉱山衛星キケロからネオ・ジオン兵を追い出すことに成功するのだった。
コメント4件
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

やはり作り込みが甘い回。 捕まったエル、ルー、ルチーナを助けるために行動するジュドー達。コア3に逃げ込んで、接続部をネェル・アーガマのハイメガ粒子砲で破壊する作戦。 連行途中に逃げ出そうとしてミネバの部屋に入り込んだルー達を追い、部屋に飛び込むプルツー。 ミネバみて、 「おかしい」 と違和感を感じたのは影武者と見破ったのかな。 その後、プルツーはハマーンに謁見しますが、強いプレッシャーに押されて、何にもできず。 この辺は細かいのですが、まあ、ここまででした(笑)。 ルチーナに情が湧いたプルツーはルチーナだけ逃そうとします。そのルチーナと合流するジュドー。その一部始終を目撃するキャラとギーレン兄弟。ランスはすべての黒幕はグレミーかもとキャラに進言しますが、実際にプルツーがいきなりハマーン達に対して攻撃開始。 えっ、なぜ? ハマーンに届く報告によると、ネェル・アーガマ討伐の命令が下ったグレミーがアクシズを攻撃開始したとの事。 いやぁ、この辺の叛乱に至った経緯をもう少し丁寧に観たかったですね。 唐突過ぎて、ポカーンですよ。 プルツーとキャラ達が戦闘開始。 ジュドーはルー達を助けるけどは、またまたハマーンと遭遇。またジュドーを誘うハマーンですが、やっぱりジュドーに振られます(笑)。 戦闘は拡大して、ジュドーとプルツーが立ち合いますが、ルチーナを解放してくれた事を知っているジュドーはプルツーを攻撃しきれない。 そこに前もって要請してたハイメガ粒子砲の一撃が炸裂して、コア3とキケロ分離。プルツーはその余波に巻き込まれて、キュベレイ大破しますが、ポッドで脱出。 キュベレイを仕留められなかった「汚名挽回」を求めるキャラを押し留め、グレミーを叩くよう指示。 んー、「汚名」を「挽回」して、どうするんでしょうね。ホント、脚本が悪い。 ルチーナや労働者達はキケロごと脱出。 いや、大丈夫なんすかね? 小惑星ごと漂流してますよね? そんなこんなで、終盤なのに脚本の甘い回。 そして、次回予告がすごいネタバレ。 もう少しなんとかならなかったんですかね。
なつめ

なつめ

ブライトさんがいないほうが子どもたちがよく働く、示唆深い
土曜日のユイ

土曜日のユイ

キャラ様「猫目のキャラ」って呼ばれてて、そんなにかなーて思っていたけど、部下が猫目っていうかつり目っていうか切長の目で揃えられてて、キャラ様キャラ様言っててMSのカラーリングも対みたいな感じでかわいかったです。
KEiGO

KEiGO

「メリーさんの羊は?」 「もう食っちまったよ」 ジュドーとルチーナの会話がめちゃくちゃZZを象徴しているんだなって思う。ファーストとゼータと明らかに違う。