Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

非常によかったです。
何回も物語が展開し、AIもの、バディもの様々な要素があり、しかもバディモノだけど、AIなので恋愛には発展しないところも観ていて、唸りました。

少し前に観たので、細かい感想は書…

>>続きを読む
良作だが、終盤の失速感は否めず。てか、長月先生またタイムリープですか。


長月先生の引き出しの少なさが露呈しちゃってます。
ちょいちょい作画がリアリティなのと、1クールぎゅっとしすぎなのと、お前歌えないんかーいってのがきにくわなかった。基本的なストーリー構成はすき

個人的なハイライトは5-6話のメタルフロート編。退廃的な雰囲気が最高。
まず機械仕掛けの島を見渡しながら夜が明けていくシーンからたまらない。

全体的に手放しで褒めたい気持ちはあるが、11-12話は…

>>続きを読む

毎話毎話ワクワクして面白かった!AIの心や感情の議題はありきたりだけど、話の展開が上手くてすごく楽しめました。そして心を込めるということについてヴィヴィなりの答えがぼかさずはっきり言葉で表されており…

>>続きを読む
歌が好きじゃない


私はAIやロボット物にとても弱い
そして観る度に「心」の不思議さと尊さについて考えてしまう

細田さんや新海さんに匹敵するほどの映像美
神前暁さんの美しいエンディング曲に歌詞乗せて歌うラスト
心に…

>>続きを読む

最初萌え系アイドルアニメなのかと思って見る気なかったけど全然違った。デトロイトみたいなAIのお話しで割と残酷なシーンもあった。
絵がめっちゃ綺麗で音楽も良かった。
ただ個人的には最後が少し詰め込んで…

>>続きを読む


友達におすすめされたし、
『進撃の巨人』が重いので、ちょっとした気分転換に見てみようという軽い気持ちで見てみたら…。
始まりから壮絶じゃないですか!!
そして、なかなかに重い…。
なのに、一瞬で惹…

>>続きを読む

13話あっという間でおもしろかった。
ところどころ、デトロイトを彷彿とさせられる。
AIモノってなんか泣いちゃう…。
ベスが私の人類はマスターだけってところ泣けました。
AIって制約がかかっちゃった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事