機動戦士Vガンダムの25の情報・感想・評価

エピソード25
敵艦と敵地へ
拍手:9回
あらすじ
サイド2空域から離脱を図るリーンホースJr.を、クロノクル率いる精鋭部隊が襲撃。なんとか包囲網の一角を崩し脱出するリーンホースJr.だが、ウッソたちは戦場に取り残されてしまう。そこでウッソたちは敵艦隊に紛れてザンスカール帝国に潜入することを決断する。
コメント5件
えりこ

えりこ

最後のマリア様に手を差し伸べるガンダムのカットがかっこよくて大好き。
なつめ

なつめ

量産型ガンダムはセミ特攻ができるのか 懐かしい警報音が出てきた
Kuuta

Kuuta

・パーツを切り離して自由自在に戦うウッソのスタイル見てて楽しい ・やはりザンスカール警備ガバガバでは
シャスイ

シャスイ

今回は濃密な内容だった。前半と後半を二話に分けても十分なほどだ。ウッソは彼女を連れて何をするつもりなのか。
いいね!1件
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

「家があって人がいて、はじめて暮らしというものがあるんだ」(ペギー・リー) ザンスカール本国を空襲して引き上げる所を、サイド2連合に勝利して凱旋してくるズガン艦隊に捕捉されるリーンホースJr.。 前回くらいからドッキングアウトしたパーツを有効利用する戦法がでましたが、今回もパーツを使い捨てる戦法が出ます。 途中で分離してミサイルのように突入させる戦法をとったのは実はウッソじゃなくてオリファーが最初。この辺はさすが戦闘隊長ですね。ウッソの戦法をさらに洗練させてます。 タシロがうやうやしくズガンにかしづいているのも後のことを思うと、少しかわいそうな気もしますが、それとも何かを感じ取って先にああいう行動をとっているのか。 前回ヘキサに乗っていたマーベットはまたゾロアットに乗り直してますね。やっぱゾロアットの方が制式機なだけあって、扱いやすいのかな。 上の台詞を言うペギーが少しクローズアップされる回。次回に向けて少しイヤな気配と思ったら、次回予告でシャクティがあっさりネタばらしていました。
いいね!1件