ULTRAMAN FINALシーズンの1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
ULTRAMAN FINALシーズンのドラマ情報・感想・評価・動画配信
ULTRAMAN FINALシーズン エピソード 1
ULTRAMAN FINALシーズン
(
2023年
製作のアニメ)
公開日:
2023年05月11日 /
制作会社:
PRODUCTION I.G
SOLA DIGITAL ARTS
/
再生時間:
25分
3.7
エピソード01
新たなる予兆
拍手:10回
あらすじ
ウルトラマンスーツが進次郎の力の変化に対応しきれなくなり、進次郎は新しいスーツの開発に協力することに。開発中のスーツを試す進次郎に、思いがけない実戦テストの機会が訪れる。
コメント9件
タロウ
2024/05/27 23:35
力の制御が上手くいかなくなる進次郎。テスト用スーツの黒ラインが皮肉にも闇に包まれてる感が出てて良いな〜〜 最後のはニセトラマン..?EDにザラブがいたのはそういうことだったりするのかな。 ノリノリなゼットンはずるいよ〜笑
Misaco
2024/04/13 17:02
観よう観ようと思って先延ばしにしてたけどやっと観始めた! タロウが仲間になって、シンプルに信次郎のパワーの掘り下げストーリーになっていくのかな? ED相変わらず最高
平田一
2023/07/08 00:08
FINALと銘打たれたULTRAMAN最終章。信次郎の身に起こったあまりにリスクの高い異変。制御不能に陥っていく力の謎や敵勢力。データ収集用スーツにテラノイド味があるが、本編は基本的には終始シリアス様相に。 マン・オブ・スティールもそうだけど、大きすぎる力が招く二次災害描写とか、今回はそこに踏み込むお話ってことなのか?
いいね!1件
えり
2023/06/27 07:47
鑑賞日:2023年6月27日
ぺあの
2023/05/31 22:23
相変わらず野次馬の描写にリアルティが無さすぎ。普通はパニックになって逃げ惑うのに、スマホで写真を撮りながら、『ウルトラマーン』と近づくって違和感だらけ。
sinimary
2023/05/22 19:27
5/22視聴
おーちゃん
2023/05/16 01:03
このコメントはネタバレを含みます
ここらへんそんなに動かない
いいね!1件
slow
2023/05/14 08:59
どう言う意図なのか一期と二期と似たシチュエーションを再現した回。ここから新しい展開きますよ!というなら最初から新展開でやればいいのにと思うのはわがままか。 お話よりも、CGの芝居がどうしても気になる。ずっとユラユラして落ち着きのない動きどうにかならんのかな。 止め絵が嫌なんだろうけど、カメラアングル次第でカバーできるはずなのにほとんど全身見えるカメラアングルだから顔より身体の動きばかり目がいっちゃう。
ぜに
2023/05/12 16:56
このコメントはネタバレを含みます
シーズン2からオープニングダサいなって思ってたけど、今回もダサいわ。アニメのオープニングっぽくしようが仮面ライダーみたいな特撮のオープニングぽくしようがなんか絶妙にダサい。 エンディングに関してはモーションキャプチャーなのをいいことに盛大にふざけてて好き。 本編の動き全般はやっぱ好きだな。 すぐそこに人間を感じる。 特撮のいい所は多少死んでるかもしれないけどほとんどそのままに、嘘くさいところをアニメのガワが均してくれてる感じが絶妙にバランス取れてる気がする。 カメラワークも好き。 異星人の大袈裟な動きとかもめっちゃあってる気がする。 着ぐるみだと細部に注目した時「飾りついてるな」って思っちゃうけど(それが良さでもある)、全部ツルツルcgだとそこは統一感があってこれもまた良さかな。 嫌いな人も多そうだけど、やっぱり俺は好き。 さあ問題はストーリーだ、ほとんど忘れてるけどどんなもんかな?
いいね!4件
©円谷プロ ©Eiichi Shimizu,Tomohiro Shimoguchi ©ULTRAMAN 製作委員会 3
タロウ
Misaco
平田一
えり
ぺあの
sinimary
おーちゃん
このコメントはネタバレを含みます
slow
ぜに
このコメントはネタバレを含みます
©円谷プロ ©Eiichi Shimizu,Tomohiro Shimoguchi ©ULTRAMAN 製作委員会 3