まじっく快斗のネタバレレビュー・内容・結末

『まじっく快斗』に投稿されたネタバレ・内容・結末

快斗や男キャラのカッコつけ方が古いけど、慣れてくるとちょっとキュンとしてくる
青子も怒り方や仕草古いけどだんだん可愛く見えてくる

白馬くんってキュンとかするキャラなの意外
カイトと新一が似てるのは映画の伏線回収から理解はできるものの、青子と蘭すらも似てるのよ(^_^;)
名探偵コナンぬよく出てくる怪盗キッドの誕生秘話。
亡き父親黒羽盗一が怪盗やっていてそれを知った快斗が父親を殺した犯人を見つけるために怪盗キッドを始める。
コナンのための予習🙂‍↔️

1話完結って見やすい
度々コナンくん出てきてニヤついてくるのなに笑

もうひとつのやつと比較します🙂‍↔️

コナンくんの映画を1作目から見返してる途中で「そういえば観てなかった」ってお初観ですー🙌

快斗がどういう経緯で怪盗キッドとして活動を始めるか…のお話💎

ところどころコナンくんたち映っててクスッと…

>>続きを読む

キッド推しとしては最高。
キッドが何で怪盗になったかのバックグラウンドや中森警部や青子ちゃんとの関係性もわかる内容だった。
快斗とキッドのキャラって随分違う印象。
たまにコナンがセリフはないけど少し…

>>続きを読む
『ポーカーフェイスを忘れるな』
ラストの真実を盗むナイトメア回が好き
タイトル通りダークナイトやん‼︎

EDなんでキッドパンイチなん(笑)
定期的に出てくるコナン君も良い!

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

全話鑑賞済。

学生時代、原作(漫画)を読んだことあるから
懐かしいなーと思いながら鑑賞。

第3話、ドロンが自分のことをヨーロッパナンバーワンの辣腕(らつわ…

>>続きを読む

絵柄がちがう『1412』の方はあまり合わず、改めて無印のこちらを鑑賞。
漫画は既読、アニメも昔たぶん見たことがある気がする。
タイミングとしては、『100万ドルの五稜星』の1回目と2回目の鑑賞の間に…

>>続きを読む
スネイク、テキーラに似すぎて一瞬同じ組織おってるかと思った🤣

あなたにおすすめの記事