なんだこの繊細さは……複雑さは……厄介さは……。「こういうあなたが好き」って「こうじゃなくなったら好きじゃなくなる」っていう束縛なんだね。じゃあ条件つきじゃない「好き」ってなんだろうね。そんな「好き…
>>続きを読む百合作品できゅんがたくさんつまった作品ではあるのだが、そうではない人間同士の信頼関係だったり心理描写が素晴らしいと思う。
原作も読んでいるが忠実かなという印象。
全然うまく説明できないのだが、わりと…
特別が分からない者同士が惹かれ合う百合作品
百合という括りに囚われず、人の奥深くに眠る黒いもの、それを信頼関係が光へと導く、そんな、決して浅い作品ではなかった
毎日は途切れることなく続き
特別だ…
主人公小糸侑は「特別」という気持ちがわからない。そんな彼女に特別な思いを寄せる先輩七海燈子。
小糸侑は「特別」を知った七海燈子になりたい。七海燈子は生徒会長だった憧れの姉になりたい。そんな憧れと恋心…
好きだけど素の自分のことは嫌いだから好きになってほしくない女の先輩と、好きが何か分からないけど好意は受け取り好きについて考える女の後輩の話。
先輩のようにこんなに素直に好意を相手に伝えられるのはす…
艶やか。
人を好きになれたことをもって精神的に満足し相手にそれ以上を求めないむしろ好きにならないでほしいとさえ思うその心情、最近似たような心情になったがどうしたって相手にそれ以上を求めてしまう。七海…
大豊作といわれた2018年のアニメの中で唯一の百合アニメとなった今作。
まず、百合アニメと聞いたら女の子同士がまるで萌えアニメのように現実では絶対に存在しないような視聴者に媚びたシチュエーションが展…