飽きることのないくらい一難去ってまた一難って感じ
入れ替わりや幼児退行、心の声が聞こえるなど色々なことがあり、周囲と上手く立ち回っていたイオリのメンタルが崩れていく。
周囲も作っているイオリを本…
【5回目以上/原作✕】
人間の内側にある見せたくない部分に触れ、それらを通して成長していくアニメ
『本当の自分ってなんだろう』
自分で自分のことがわからなくなって
自分で自分の感情がわからなくな…
個人的にめちゃくちゃ好きな作品。
人間の汚いところと綺麗なところがドロドロに詰まっていて、最高。
特にいおりちゃんの気持ちはすごくわかる。人から好かれるように演じてしまうこと。
そして演じた自分…
いきなり文化研究部の5人にいれかわりが起こり非日常的な高校生活が始まって‥
不安定な高校生という期間の複雑な気持ちが入れ替わりを通じて露呈するんだけど主人公が無難に躊躇なく腹を割って4人と関わってい…
ただの入れ替わりだけかと思ったら
入れ替わりだけじゃなかった。
途中から気付いたが
現象が変わってるタイミングで
サブタイトルと
たぶんEDが変わってた。
あと後半に伊織がおかしくなったとき
結…
勝手にほのぼのした青春アニメかと思ってたけどわりと心の中の汚い部分も出してくる感じ。
みんなで居るのが楽しい時、1人で居るのが楽しい時、人といても寂しい時、1人で居たいけど寂しい時、人って色々あるよ…
© 庵田定夏/KADOKAWA エンターブレイン刊/私立山星高校文研部