新テニスの王子様 U-17 WORLD CUPの1の情報・感想・評価

エピソード01
アメリカ代表・越前リョーマ
拍手:12回
あらすじ
U-17W杯(アンダーセブンティーンワールドカップ)開催地、オーストラリアには各国の代表選手達が集結していた。そこには、中学生15名を含む、平等院率いる日本代表、そしてプロになるため日本から旅立った手塚を擁する強豪ドイツ代表の姿もあった。 一方、日本代表合宿を追放されたリョーマはリョーガの誘いに応じ、アメリカ代表の選考会へ向かう。そこで、リョーマを軽んじ挑戦してくる他のアメリカ代表選手達。 彼らを次々と退けたリョーマは、正式にアメリカ代表として迎えられる――。
コメント8件
きりん

きりん

ツダケンさんに違和感しかない笑 仁王の真似が好き
ギガゴ

ギガゴ

思い出される抽選会 関東大会決勝の大石はマジでカッコよかったな…(懐古厨)
いいね!1件
サクラ

サクラ

テンポの良い1話。 まとまりがあり、全体が掴める良い展開。 演出もより気合いがはいっている。 リョーマのドライブBの演出が以前よりましましになっており、テニプリの醍醐味が出ておりました。 アメリカ代表のラルフ、キコ、ドゥドゥもいよいよ参戦。 声優さんも素晴らしく、漫画でイメージした通りに感じられました。 そして、ドイツ。 手塚部長が牽引役ではなくチャレンジャーとして参戦しているのは新鮮です。 ワールドカップ編は個性的なキャラが大渋滞しているので、今後の展開が楽しみ。
tako

tako

展開が早すぎて面白い。物語を無理矢理ダイジェストにしたOP好き。このまま駆け抜けてほしい。
並

リョーマ声変わってない?気のせい? リョーマに負けたやつらがコートで倒れてる描写、見るたびに思うけど意味わからなくて好き
Kento

Kento

リョーマはリョーガと共にアメリカへ!! 渡米!! メンバーの サイズ感おかしいだろwww そりゃ、幼稚園児にも見えるわ(笑) しかしモブ… (ガイルみたいなやついる…) リョーマを見てサムライがよぎる 強そうな人 倒れ方が何かシュールで 笑ってしまう 突如劇画調に(笑) 一方、ドイツにいる手塚は ファントムを見た偉いっぽい人に 目をつけられる!! プロ契約!? オーストラリアに到着する 日本代表!! アガるなあ 修羅場…!! だけどエレベーターみたいな音に 笑ってしまった(笑) 玉子呼ばわりの大石部長かわいそ… そして始まるプレ・ワールドカップ 日本の対戦国は……!?
いいね!1件
Haru

Haru

なんかもう当たり前にボールが半分に割れるよね。そしてボールが半分に割れるくらいじゃ驚かなくなってきてるよね もはやテニスボールは割れないなんて誰が言った?(?) アメリカ陣営の中の人たち🥺🥺 大体はレギュラーメンバーそのままなんだけど、高橋広樹さんは1ミリも英二じゃなくて本当にすごい🥹💓 大石とすれ違う英二、じゃなくてラルフ🥲 クニミツ😭😭😭😭💓💓💓 ボルク銀さんかと思ったwwww
あかね

あかね

最高😭😭 リョーマが突然出てきたアメリカチームに行くの当時めちゃくちゃ悲しかったけど今見ても悲しい笑 総集編OPでは合宿参加メンバーたくさん写してくれてたけどこれからは選抜メンバー以外ほとんど出ないんだろうなと思うと切ない気持ちになる(けど海外メンバーも早く見たい) 当たり前にオーラは出るしテニスボールは半分になるし相変わらずめちゃくちゃだけどやっぱ最高。 1話だけだと大石がヒロインでリョーガが最高なお兄ちゃんでほっこりする
いいね!1件