少女革命ウテナのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『少女革命ウテナ』に投稿された感想・評価

ひつじ

ひつじの感想・評価

3.8

幼い頃に王子様に助けられた少女が、その記憶を糧に活躍して自らが王子様になっていく話。過剰にスタイリッシュで耽美な演出は、プログレな音楽も相まって宝塚とかアングラ演劇を見ている気がしてきて、どこか背徳…

>>続きを読む
よつ

よつの感想・評価

5.0

38話、ウテナ役の川上とも子の演技がすごく良かった…。ちょっと泣きそうになった…。アンシーの吐露も相まって良い回だった…。

色々とすごいアニメだった。こんな演出ありなのか!?と衝撃続きだった。かっ…

>>続きを読む

アドゥレセンス黙示録の方が好きだけど、序盤の構成・美術がしっかりしてるのでどれだけ情報が抽象化されても深刻になりきる強度がある。
6話「七実様御用心!」の勉強会シーンのアンシーを取り巻く各人の反応が…

>>続きを読む
酢

酢の感想・評価

4.0

ついに見た。思春期に『ピングドラム』に挫折した過去があるので「難解なだけでつまらないのでは?」という酷い先入観で臨んだけど、普通に面白かった。女児向け販促をしている週一放送アニメ」という盤石な土台を…

>>続きを読む
iikimm

iikimmの感想・評価

4.4
絶対!運命!黙示録!!!🌹
幾原監督の暴走。。。

あの33話、、、!?
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

4.0

リアルタイムでも観てました。改めて全話を観ると、とっても残酷で不気味な物語であり、不思議と美しくもある。幾原邦彦監督の作家性が存分に発揮された作品なのは間違いないです。これを地上波のゴールデンタイム…

>>続きを読む
Momo

Momoの感想・評価

3.0
???
よくわからなかった
主人公のデザイン好き

なぜかほーーーんの少しまどマギを感じなくもない、、、?
途中似たような話でダレる。でも、ラストシーンの感動のために観る価値はある。
幾原さんワールド展開でとても良かった。
画面の華やかさが毎回凄い

90年代末という世紀末に現れた少女アニメの異端的な存在。
前衛的で尖り切った演出、美しく耽美な少女漫画世界、そこにユーモアも忘れない。

おとぎ話から綿々と受け継がれた騎士と助けられる姫というロマン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事