30年近く前の作品なんてびっくり
なんかすごい作品。
色んな愛についてなかなか深くて、沼に浸かってるような重さがあるんだけど、クセ強演出、不思議世界観が絶妙に面白く絶妙な軽さを出してる気がする
クセ…
何を伝えたいのかわかんない!!!
けど何か伝えたいのはわかる....
ハマる人にはハマる。
わたしは4周した。
ウテナ好きです。アンシーのためによくわからずもずっと男の子気取り(?)で生きてきて…
ある特定のメッセージを伝えようとしているけども、それを断定的な形で表さないのがなんともセンスを感じる。もう感性を刺激されてばかり。
好きなものは焦がれるだけじゃない。君が「好きなもの」になっていい…
ラスト良いじゃん感動した、アンシーを救えたのならウテナは本物の王子様だよ性別なんて関係ない
この監督の作品はピングドラム同様、抽象的で象徴的で芸術的すぎる、ほんと哲学書みたい
それで良いのかとひた…
ドナドナといい卵といい七実もうお笑い要員すぎて愛おしくなってしまう😂
深く、もっと深く
じゃないんだよ。深すぎるんだよ。
絶対、運命、黙示録
って曲が頭から離れない!!!
観たいみたいと思って…
絶対・運命・黙・示・録!!!!
「綺麗な薔薇には棘がある」…とはいえこんな棘は毒と愛が深すぎる。同性愛近親愛はお手のもの、セックスとジェンダーのメタファーが咲き乱れる茨の果てに、処女信仰を代表とし…
主人公の天上ウテナを演じる川上とも子さんが良い。
王子様に憧れるあまり自ら王子様を目指し男装で学校に通うウテナちゃんが、『永遠』と世界を革命する力を巡って薔薇の花嫁と決闘に巻き込まれる百合話。
…