スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン3の19の情報・感想・評価

エピソード19
決死の脱出
拍手:1回
コメント8件
アナキンちゃん 前回フォース父さんから噂の子って感じで自信つけられちゃったから オビワンのこと彼とか呼んじゃったり、なんかところどころ偉そう。ゆーて元上司やろ!コラ!小坊主!リスペクトを忘れるナ!
ターキン回。アークトルーパー、エコー回でもあるので、『バットバッチ』的にも大事な回。 クラブドライドや看取のB1ドロイドはペイントが違うなど、分離主義勢力的な見所も多数。
MANU

MANU

このコメントはネタバレを含みます

「問題が起こりうるというのなら、それは起きる」 前回の続き。 マスター・ピールとターキン艦長を救出したものの脱出に失敗した一行がどのように潜り抜けるかを描いた回。 道中「ジェダイの戦い方は生ぬるい」というやや過激な思想で互いを理解し合うアナキンとターキン。若干の信頼関係の芽生えか。 そして今まで優秀なコマンドーとして活躍してたエコーがまさかの戦死。こんなあっけない終わり方にしなくても。。 最終的にはかなりまずい状況に追い込まれてこの回は終了するのだが、果たしてここからどのような脱出劇を遂げるのか。 次回に期待。
いいね!1件
ハムハム日記

ハムハム日記

引き続き要塞から脱出です。ターキンのジェダイは生ぬるいという意見に気が合ってしまうアナキンが危うい。ドロイドのボスやって大活躍のR2かわいい
いいね!1件
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

やたらとターキンが裏切り者っぽい見せ方する割に引っ張りすぎじゃね?と思ってたら、ターキンてエピ4の一番偉かった人か!すごい大物じゃん!そりゃこんな演出になるわ、みんなターキン知ってるはずだもんな。 オシソベックの「半分を教えろ」って言い方がかなり気になる。既にターキンは伝えてる気がしてならない。前回からそんな感じしてたというか、半分この設定が出た時点でなぁ。 まさかのエコーの戦士。残されたのは5555のみに。残念だ。
いいね!6件
sott

sott

2024.04.24
yuma

yuma

このコメントはネタバレを含みます

3-19 「Anything that can go wrong will.」 問題が起こりうるというのならそれは起きる 📖マスターピエルや艦長を助けたアナキンたちは、2チームに分かれて脱出しようとする。 ターキン艦長、助けてもらったのに感じ悪すぎと思ったら、映画にも出てきてるキャラだった。バトルドロイドなのに、R2-D2がいるだけですごい優秀。まさか最後にエコーがあんな事になるとは…。
うたもち

うたもち

割と苦戦しつつも、抜け出すことには成功した。 輸送船をぶっ壊されたのはちょっとクローンが無茶しすぎちゃったかなあ。 どうなってくのか楽しみ。