スポーツ漫画の原点にして頂点!
メジャーの影響で野球始めたけど、幼少期にスラダン見てたら確実にバスケ選んでたなあ、人生変わってたなあ。。。
いつの時代でも色褪せない名言と名シーンの数々、伝説を作…
ついにあの名言を聞きました。
花道の単純さと負けず嫌いな性格があったからバスケにハマっていったのかな。
あと、元々の高身長と並外れた運動神経を持っていたことも強みだったけど、応援してくれる友達の存…
連載開始から35年
ついにシカゴ・ブルズのユニフォームを着て
NBAのコートに立つ日本人が現れた
湘北のユニフォームのモデルだけに
胸あつ
(レイカーズやネッツも凄いけど)
直撃世代ではないバ…
最高のバスケアニメ。名言の宝庫。
「バスケは⋯好きですか?」「安西先生⋯!バスケが⋯したいです⋯」「諦めたらそこで試合終了だよ」「ド阿呆」「いいからテーピングだ!」
映画が大ヒットして、旧アニメス…
私が人生で初めて全巻揃えた漫画。
しばらく遠ざかってしまってたが、名作は何年経っても名作。
特に前半はすこーし冗長では?と思うくらい、花道と一緒にとにかく耐え、耐え、耐えの時間だったけれど、陵南との…
当時バスケットボールブームを引き起こしたのはスラムダンクによる影響だろう。
社会現象になるぐらいに人気な漫画だった。
アニメも漫画に引けを取らないぐらいに人気だった。
バスケットボールに無縁な不良…
(C)井上雄彦・アイティープランニング・東映アニメーション