アイドルマスター ミリオンライブ!に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アイドルマスター ミリオンライブ!』に投稿された感想・評価

音響さんがんばえ〜

流石に1クールで39人は多いですね!振り返ってアニマスが2クールで13人、デレマスが2クールで14人、最近のU149は1クールですが9人。数間違ってたら恥ずい。メインストーリー…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

良かった〜〜〜〜
周防桃子さんも望月杏奈さんも真壁瑞希さんも〜〜〜〜

人気コンテンツの待望のアニメ化だが、全部観てもなお全人物を把握できるわけではない。サブスクがあるので楽曲は個別に楽しむことができるあたりが現代的だろうか。無印の765プロでは一曲一曲丁寧に描いていた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ミリはちょっとだけやってたけど人数多すぎて覚えられないまま辞めた。ほぼ初見。いちばん良かったのは主題歌。765達のアイマスっぽさがある曲だったので良い。
ミリに対しては劇場版の矢吹可奈に対して本当に…

>>続きを読む

白組のCGが素晴らしい初代アイマスの正当後継作品、メインは3人だが流石にキャラ多すぎるのでファン向け。
正直ニチアサで放送する意味合いは感じられなかったがライブシーンのクオリティは高かったと思える。…

>>続きを読む

「アイドルマスター ミリオンライブ!」という作品は原作であるゲームをはじめ、さまざまな媒体にコンテンツがあるため、そのあたりをアニメではどう活かすのかという点に注目していました。結果として、現行アプ…

>>続きを読む

アイマスですーって感じの楽曲、アイマスですーって感じのアイドル頑張りますストーリーなんだけど、あまりにもキャラが多くて全くキャラへの愛着は生まれないし、アイドルのキャラを立たせようとして色んな現場ネ…

>>続きを読む
Morikichi

Morikichiの感想・評価

2.7

アイドルモノって捻りのあるものくらいしか見なかったんだが、直球ど真ん中の作品はこれが初めて。
結果、自分にはあんまり合わない。

まず女の子がアレだけ集まって啀み合いがないってあり得るか?w
リアリ…

>>続きを読む
キャラが多すぎて、中々個性を掴むには話数が少なかった気がします。

フルCGの違和感の無さには驚きました。
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.0
CGアニメとしては最高でした。
これだけ動かせるのか。

「アイカツ」を支えた加藤さんの構成と綿田さんのの監督だからこそこれだけの多人数をさばけた。

あなたにおすすめの記事