鬼武者のネタバレレビュー・内容・結末

『鬼武者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

敵キャラが小物過ぎるし、宮本武蔵に全然剣豪としての強さを感じられなくて残念だった

【『鬼武者』×宮本武蔵×椿三十郎の合わせ技でした】

※今回もかなりネタバレします。
これから観るつもりの方は読まないことをオススメします。

中学とか高校時代に『鬼武者』はかなりハマりました。

>>続きを読む
原作未プレイ。三池監督のアニメということで見てみた。最後の方は手足もげてるのに地を這う敵とか三池監督っぽくて笑ったな。

タイトルに惹かれて鑑賞しました。

宮本武蔵が主人公で、吉岡兄弟や佐々木小次郎と戦うシーンがあり、史実に基づいた場面も出てきて面白かったです。

壮大な戦いで仲間たちが1人ずつ死んでいく展開の中ボス…

>>続きを読む

モデル、フェイシャル、アクションシーン、アニメーション・画作り、色彩感、どれをとってもクオリティが高いと思う。
ただ、やっぱりCGアニメーションらしい、「制御できていない影の出方」はすごく気になった…

>>続きを読む

鬼武者といえばps2であったなぁ程度の知識でプレイしたこともなかったけど普通に楽しめた

宮本武蔵が寺で保管されている付けることで鬼の力を手にする籠手を借りて同行する侍の一味の弟子である伊右衛門(幻…

>>続きを読む
絵やストーリーすきでした。
最後のオチと恐れられていた敵がそうでもなくて拍子抜けしました。

・宮本武蔵が幻魔に取り憑かれた厨二病伊右衛門率いる軍勢と鬼の力を宿した小手を使って戦う話
・3D CGアニメだけどそんなに気にならない
・声優さんたちがかっこいい
・伊右衛門が小物すぎて残念
・最終…

>>続きを読む

鬼武者版魔界転生という感じで山田風太郎テイストのある作品。
個人的には山寺の後ぐらいまでは良かったのだが終盤突然シリアス?ギャグが入ってきたあたりから尻すぼみに感じた。
あと武蔵よぉ… そこを斬る前…

>>続きを読む
ゲームの鬼武者との関連性はさほどか。海外アニメっぽい描写が好み分かれそう。動きは滑らかで迫力とカッコ良さあり。最後巌流島の戦いになるんだ。

あなたにおすすめの記事