攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXに投稿された感想・評価 - 62ページ目

『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』に投稿された感想・評価

いずれ古典的名作と呼ばれるだろう作品。笑い男のデザインからしてもう凄い。映像は回によってクオリティがバラバラで作品全体としてぐらついているのが残念。しかし近未来描写だったりがとても良く、ライ麦畑を引…

>>続きを読む

公式さん2期の実装待ってます。

「笑い男事件」に描かれるネット時代の模倣犯ミームの拡散はあまりにも先見の明がありすぎた。

押井守版のように哲学的な論考が続くことはないが、存在や身体論についての言…

>>続きを読む
世界観の作り込みが凄い

哲学ぽい 話もフムフム聞いてます。
ベタですがやはり攻殻はこの笑い男がテーマになってる今作が今のところ一番好きです。他シリーズと比べると見やすいんだけど深みがあって見返すと新たな発見がある。
utkt

utktの感想・評価

-

 ものすごく面白くて好き。Stand Alone Complexは、押井守の映画の中で人形遣いが言ってた「子孫を残す」ってこういうことなんじゃないかと思った。
 原作の漫画は、機械化の先で最終的に神…

>>続きを読む
神代

神代の感想・評価

4.0
高校生くらいのときに観たけど、難しくて理解できないところも多かったから今もう一度観返したい作品。

【難解で奇妙なサイバーパンク作品】

基本的には1話完結(Stand Alone)だが、根底のストーリーやテーマが繋がっており(笑い男事件、人工知能の意志、サイボーグ化に端を発する社会問題)徐々に進…

>>続きを読む
ヴレア

ヴレアの感想・評価

5.0

映画の攻殻機動隊は押井守ならではの世界観だが、このアニメシリーズの特に1期こそ攻殻機動隊本来の魅力に溢れている。映画では省かれてしまったタチコマという愛らしいロボットも出てくるし、チームで連携して戦…

>>続きを読む
橘

橘の感想・評価

4.7

とても面白かったです。
職場の先輩からおすすめしていただいて見始めたシリーズ、漸く第一シーズン?が終わりました。
肉体を義体化することが当たり前になった世界、AIもロボットも、インターネットの技術も…

>>続きを読む
hgt

hgtの感想・評価

5.0
3周くらいしてるけどほとんど意味わかってない
バトーが大好きでそのためだけに見てたけど、見れば見るほどサイトーも良いしパズも良いし男の世界を女が統じてるのがほんと実力社会って目に見えててかっこいい

あなたにおすすめの記事