戦隊大失格の8の情報・感想・評価

エピソード08
訓練生、吼えろ!
拍手:32回
あらすじ
候補生同士の戦いとなった最終試験。実力差で劣る戦闘員Dたちだったが、知恵を絞って応戦する。その頃、パイロンの巣には凶悪な怪人幹部ペルトロラが侵入していた。戦闘員XXは恐怖心を隠しつつも、ペルトロラに追従する。そこに試験の怪人役を終えたブルー部隊従一位代理の藍染小町がペルトロラに遭遇してしまいーー
コメント11件
不死身のすぎとも

不死身のすぎとも

面白くなってきた 前回から、ヒ◯アカっぽいキャラが何人か出てきてるw
いいね!2件
kore

kore

展開面白いのに なんて残念な作画…
きよひ

きよひ

このコメントはネタバレを含みます

なんで1対1で戦うん? あとあのアフロはどうなったんや?3点
ゆき

ゆき

人が死んだりとヒーローものではなかなか見ないが、それが見れるのがこの作品の面白いところ。
り

ガオレンジャー吠えろ
五畳半神話大系

五畳半神話大系

キタキタ
いいね!1件
おもろなってきちゃ
ダックス

ダックス

小熊くん大丈夫か? XXあの後どうしたのか? この作品めちゃくちゃ面白くなってきた。
平田一

平田一

エリート組を出し抜いた「あ、バレた?」が気持ち良くて、マジで心底ザマァ見ろ!w からの悲劇的展開(彼無事なの? 戦死なの!?)… 原作からカットしたところがあるらしいけれど、そういうのを感じさせない話のリズムも良かったです。
いいね!1件
slow

slow

これぞ真のチート技。 【cheat=詐欺・ズルをして誰かを打ち倒すという意味】 一人一人の個性が光ってきて面白さのジェットコースター度合いがスピードアップしてきたなと感じさせられた。 初手の「あ、バレた?」がまじ最高。 原作よりもエリート組を出し抜いた感が出てた⭐︎ ただ一人一人の個性が光って面白さが膨らんできたのだが、テンポの都合上の問題でカットされたキャラの掘り下げが足りぬ。 たとえば、足が速い来栖くんは学生の頃、女子にキャーキャー言われてたが、クールキャラにこだわった結果、友達も女子も寄ってこなくなり孤立した。 そんなカッコつけたがりの彼が無様にあがき貫いて勝利を必死になって勝ち取る姿が心に沁みた。 アニメは来栖の学生時代を諸々カットしたので感動の波は薄かった😢 でも時系列を変えてたりするし、ワンチャン来栖の掘り下げ来るか!? 回想シーンって重要だからやって欲しい。 フリーレンみたら分かるでしょ!
蛇メタラー

蛇メタラー

架空の幹部 おもいの強さ