とあるおっさんのVRMMO活動記のネタバレレビュー・内容・結末

『とあるおっさんのVRMMO活動記』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後ロクに話も聞かずキレた割に、キレた相手にもらった能力駆使して勝ってんのなんか…(笑)って思ってしまってちょっと後味悪い感

不遇スキルで大活躍するソロプレイヤーの話。

目立たず、マイペースにVRMMOでの第2の人生を楽しむために不遇スキルを選び、鍛冶、薬剤、盗賊、弓、蹴り等のレベルを上げを続け、ソロで活動できるほど強く…

>>続きを読む

終盤に掛けてマジで主人公にイライラした。
あんだけブチギレといて結局妖精王頼りかよw
誤解もとけてまたいつもの生活に戻るのかなって思ったら、指輪の能力封印サヨナラバイバイとか。
やり捨てとほぼ変わら…

>>続きを読む

色々と設定が甘い作品。
まず、主人公がおっさんである必要性が感じられない。
それとVRMMO世界である必要性も無い、と言うよりも、おかしくなってる。
NPCのAIが完璧過ぎるのは良いが、国民レベルで…

>>続きを読む
OP△
ED△
作画△
主人公△
ヒロイン△
脇役×

ストーリー△
リタイア
再視聴×
オススメ×

なろう的典型でキャラを好きになれない。
クラフトしたり考えてプレイしてる感はよかった。

惰性で最後まで。

のんびりプレイしたいから敬遠されがちなスキルばかり選択したのに、妖精には慕われ、クイーンのハートはがっちりつかんで、ドラゴンには信頼される。
それもたまたま拾った指輪やらドラゴン…

>>続きを読む

おっさんのリアル顔が最後まで見れなかった

おっさんってゲームに入ると
あんな感じで喋るのかな?
口調?語尾?なんか独特な感じ


妖精といっても
フェアリー系だけじゃなかった
妖精も多種多様なんだ…

>>続きを読む

妖精たらし

タイトル通りにゲームの中の話で、リアルパートの描写はほぼなし。
他人にオススメする気にはなれないが、軽く視聴する分にはちょうどよかった。

作画は微妙で、演出は敢えてかどうか知らないけ…

>>続きを読む

キャラデザ全員モブ。

よくもまぁこんなモブしかキャラデザ出来ないゲームをプレイする気になるな、この世界のユーザー共。オープナって知ってる?

こういう時、作者ってどんな気持ちなんだろう?「自分の作…

>>続きを読む
ゲームの世界に閉じ込められた訳じゃないのだが、そうはならないだろと思う設定。なぜ、主人公だけチートキャラに成り上がっていくのか。声優は豪華。

あなたにおすすめの記事