薬屋のひとりごと 第2期のネタバレレビュー・内容・結末

『薬屋のひとりごと 第2期』に投稿されたネタバレ・内容・結末

備忘録

女官 翠苓
第1期 20話
壬氏を狙うも失敗。
毒を煽り自殺。
しかしそれは蘇りの薬。
仮死状態の末、棺桶より脱走。

第2期
宦官として再び宮中に潜入。
子の一族の長・子昌(ししょう)の…

>>続きを読む

薬屋のひとりごと(アニメ第2期)
記録用
非常に面白い!

一番印象に残ったのは、子供たちの復活シーン。

楼蘭妃が仮死薬を用いて、子の一族の子供たちに“死”を偽装させた構成は、演出・感情・構造のす…

>>続きを読む

1期から張ってきた伏線が生きる展開に一瞬期待したが、尻すぼみでイマイチ盛り上がらずに終わってしまった印象
まぁアイスの回とか、ラストに思い出として出したいがために唐突にエピソードぶち込んだり、ちょっ…

>>続きを読む
スピンオフで
ヒスイ、マオマオ、シャオメイ
が普通に友達でわちゃわちゃやってるところ
やらないかな。
バラバラになるラストは悲しすぎる。。

S1から変わらずミステリー要素もあるし面白かった。
壬氏様が猫猫の事好き過ぎやん…身分とかもあるけどここが結ばれる事あるんかな。アニメやしあったりするん、か?
翠苓と子翠の未来が良い方向に向かう気が…

>>続きを読む
2期の主役は子翠改めローラン 
楼蘭の舞のシーン、何度観ても泣ける😭
玉藻ちゃん幸せに生きて……!
良すぎ!!原作読みまーーーす!!!
子翠生きてた🥹🥹🥹よかった🥹🥹

やっと見ました。一気見のためにため込んでおりました!

壬氏と猫猫の距離がアニメで表現されるとなんか妖艶だなw
カエルがある!…で、壬氏が前髪クイっw
そーなん?w
壬氏が我慢できない!って猫猫に迫…

>>続きを読む
漫画追い越してびっくりしたけどめっちゃよかった😭だいすき😭

小蘭からの手紙で初めて涙を流す猫猫
玉藻の最後のバイバイで号泣
いつか再登場して😭😭

あなたにおすすめの記事