大奥のネタバレレビュー・内容・結末

『大奥』に投稿されたネタバレ・内容・結末

事実とSFの境界が上手い。

当時、実際に男だけがかかる疫病が流行ればこんな風になっていただろうなと簡単にイメージできてしまう。

ものすごい勢いで2.3日で見終わった。
江戸幕府の大奥を舞台に、赤面疱瘡という疫病が原因で様々な制度、仕組みが変わっていくのを描かれている。

物語の最初のショックが大きすぎて開いた口は塞がらないし…

>>続きを読む
有功かっこよい、、
子どもができないのは悲しかったし、もっと幸せになって欲しかったが、意外とイチャイチャしてたから満足じゃ。
終わったらなかなかロスったので続きでるのか知らんけど続きみたい。

個人的に見終わったロスがすごい作品
最初から最後までずっと中だるみもなく、8エピソードでよくここまでまとまったなぁという印象
欲を言えば50話分くらい見たいレベルで面白かった
そんで有功が良すぎる

>>続きを読む

骨太な内容でした。有功と家光のとても切ない運命。
よしながふみ先生の“大奥”は数々の映像化作品がある中でアニメ作品は今作が初。
作画も綺麗で、キャスト陣の演技力に圧倒された。

ただ、性的暴行のシー…

>>続きを読む

切ない。
有功が本当にいい男。
だけど最後の同衾を断るシーンは、有功の気持ちはものすごく分かるけど、でも千恵様の気持ちになると胸が引き裂かれそうなほど辛かった。千恵様にも有功しかいなかったと思う。

>>続きを読む

一気に見てしまった。

切なさ、非道さ、その先にある大義。
君主の果たさなければならぬツトメ。
映画並みの世界観にグッと引き込まれました。

あ、ちなみに、赤面疱瘡、、
熊に喰われた定吉の傷に触れた…

>>続きを読む

一気見した。

男女逆転大奥の話ってドラマか何かで見たことあるな〜と思っていたけど、全部原作同じで、アニメ化されたり何度もドラマ化されたり、と内容がいいんだろうな、と思った。

思い出すようメモです…

>>続きを読む

大奥でイメージしてた内々の
ドロドロ合戦なんてものではなかった。
前半は苦しさ&切なさの畳み掛けで、
後半はそれぞれの大義を全うする姿に
歴史の変遷と生き様を感じられて良かった。

1話の水野が王道…

>>続きを読む
声優豪華すぎる。
有功報われてほしい😭

あなたにおすすめの記事