LAZARUS ラザロのネタバレレビュー・内容・結末

『LAZARUS ラザロ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっっちゃ面白かった。1話完結なんだけど背景は繋がっててどんどん世界観に引き込まれてく感じと作画の綺麗さとアクションの綺麗さと……ラザロとは、ハプナとは、の謎が段々明かされてって気づいたら最終話。1…

>>続きを読む

アニメ初心者の私は「こんな作画見たことない!海外のアニメ?」て思ったくらいのオシャレでカッコいいジャケットに惹かれてすぐ観ました💨

一応調べてみたら‥
アメリカのカートゥーン・ネットワークの単独出…

>>続きを読む
こういうチームもの大好き
途中からスキナーとか関係なくラザロをずっと見てたくなる
いつ盛り上がるかなーって見てたら、気づいたらほぼ終盤。キャラに深みがなくて、感情移入ができなかった。作画は流石のMAPPA様という感じ

BF好きとしては、主人公Axelが英二とAshを混ぜたようなキャラクター造形で嬉しい。
洋画のようなスタイリッシュなアクションシーンと全体を彩るサウンドもかっこよく、映像との融合もとても洒落ている。…

>>続きを読む

監督や声優など期待値が高く、作画が綺麗。opとedの雰囲気。そして第1話の展開。そんな風に期待値が上がりまくってしまい、最終的にそこは越えてこなかったと思う。けど、全体的にまずまず楽しめた。

何と…

>>続きを読む
音楽がセンスいい、あとタイトルカットが毎回お洒落すぎた
話もまとまってるし基本1話完結で進むから観やすかった〜ほどよい近未来感も好き
1話は、これから始まる壮大な冒険感にワクワクしたが、残念ながらそこがピーク。

全体的に何をやっているのかわからないまま話数だけが進んでいく感覚。

7〜8話くらいで離脱。

アメリカのドラマっぽい 明らかに北米市場に向けた作品

パルクール的アクションは楽しく見れたけど、1話完結的なエピソードも多くて敵役の双竜とかも全体の流れと連動してないのに過去めっちゃ掘り下げられた…

>>続きを読む

第1話は、設定の面白さやアクションシーンの作画が非常に作り込まれており、期待感を持って視聴できました。しかし、それ以降は物語があまり進展せず、登場人物の描写も薄いため、感情移入がしにくく感じました。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事