LAZARUS ラザロのネタバレレビュー・内容・結末

『LAZARUS ラザロ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アクションシーンが多く、かつ綺麗だった。
キャラを掘り下げるサイドストーリーも含めてスキナー発見に近づいているところが面白かった。
ラザロはスキナーを見つけるためだけ、アクセルもそれだけで解散しそう…

>>続きを読む

やっぱオシャレやし、痺れる!
アイキャッチ最高!

映画にしろ、アニメにしろ、アクション系をあまり見てきてないわけけど、今まで見た全てのアクションのなかで、1番だった。本当にかっこいい。

最後、ア…

>>続きを読む

雰囲気と戦闘シーンがかっこよくて見始めました。
ストーリー的にはだんだんと1話目の勢いとかはなくなってしまったかな…となりましたが、どう終わるのかな!?という気持ちはずっと持って見られました!

名…

>>続きを読む

全体的にアクションの描写がかっこいい。海の中とかすごく綺麗。ちゃんと伏線もある。
のに、なんか残念。期待しすぎたか。1話目ほどののめり込める面白さは以降無かった。視聴者はホームレス街の時点で見つけて…

>>続きを読む

90年代の洋画感が漂う。最終話の終わり方があれでよかったんかとは思うけど、ラザロのアイキャッチとピンク・フロイドから始まる各話サブタイトルの渋さが好き。アクション監修が映画『ジョン・ウィック』シリー…

>>続きを読む

1話のテンション、ワクワク感は高かったが、その後は割と月並みな展開が続いた印象

半分過ぎたくらいで視聴に間が空いてしまい、ようやく完走出来た

決して面白くなかった訳でもないし、全体の雰囲気は良い…

>>続きを読む

アクション5点、ストーリー2点って感じだったかな…

アクセルのパルクール盛り盛りのアクションはすごく良くて、「いやいや死ぬでしょ!」をずっと仕掛けてくるからめっちゃ楽しい。
だからこのアニメのアク…

>>続きを読む
令和版カウボーイビバップを期待して見たがかなり物足りないストーリーだった
ホームレススキナーだろ!と思ってたらスキナーだった時の拍子抜け感よ

渡辺信一郎監督は観とかないとと言うことで視聴

天才科学者スキナー博士が開発した痛みや苦しみから解放してくれる薬ハプナ。全世界に流通してから3年後スキナー本人からハプナは服用して3年で死に至るという…

>>続きを読む

アクションはすごい。
けど、本来は公安9課的なスペシャルチームが動くべき案件を、目的に対して遠回りしながら真相に辿り着く感じがテンポが悪いというか、まどろっこしい。
それに、イマイチスペシャルチーム…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事