刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-の1の情報・感想・評価

エピソード01
廻転する夢
拍手:6回
あらすじ
燃え上がる本能寺の本堂――宗三左文字は何度も同じ夢を見てはうなされていた。そんなある日、新しく刀剣男士として顕現した不動行光は、自らを「織田信長が最も愛した刀」だという。同じ元主を持つ宗三左文字・へし切長谷部はそんな不動行光の言動に思うところがあるようで……。
コメント8件
しあ

しあ

花丸より作画が好み〜〜〜
小吉

小吉

ここのまんばちゃん、本丸ではジャケット脱いでるんだな…という発見もあり楽しい。
quatorze

quatorze

このコメントはネタバレを含みます

普段の本丸の様子も描きつつ、設定やキャラクターの紹介にあてた回のよう。思った以上にメイン以外のキャラもいた印象。活撃みたいになると思っていた。
emim

emim

ほほほほ本丸が!!!めっちゃ多くの刀剣男士がいて舞台(原作)で味わえない楽しみ方ができる。すごい。 刀剣乱舞は、ゲームでもアニメでも舞台でもミュージカルでも、本当にキャラがブレなくてすごいなあ。
いいね!3件
AzumallllXb

AzumallllXb

刀剣乱舞の作品は初めて見るけど、FGOっぽい設定なんだね。タイムボカン系。今日から刀剣男士です!主人は日本人形なのかΣ(゜ω゜)
夢

このコメントはネタバレを含みます

1話からすごく良かった。 キャラたちの個性が強く伝わってきて、もっと知りたくなる。 宗三かわいいし、新入りでいきなり酔っ払いの不動が凄かったし、自信のない自分と葛藤する山姥切を応援したくなる。 花丸まではほのぼのとしてなくても、活劇まではヒリヒリしてない感じかな。
平田一

平田一

ユーフォ版より花丸の要素が濃そうな新作です。舞台版のシナリオがベースとのことですが、刀剣乱舞に大した興味が無い人にはなんとやら… まあ、殆ど惰性で見ていくアニメかもしれません。
磯辺焼き

磯辺焼き

舞台版のシナリオをベースにしているらしい。 原作etcに触れていないので、本能寺周りの話って実写映画でやったよな……?という記憶しかないですな。継承は良い出来だったよね。 花丸シリーズの日常わちゃわちゃでは無さそうなので腰を据えて楽しみたい所存。