桃源暗鬼の6の情報・感想・評価

エピソード06
外の道にも限度があるだろう
拍手:26回
あらすじ
運び込まれた鬼の遺体には、唾切の細菌が仕込まれていた。唾切の能力により操られた遺体が、かつての仲間たちに襲い掛かる。戦闘能力を持たない援護部隊や怪我人に対抗する手段はなく、京都支部は壊滅の危機に陥る。戦闘は不利と、花魁坂は即座に避難を決断する。四季は仲間たちと共に死者と戦って避難を手伝うが、一度死んだ仲間を殺さなければならない状況に激しい怒りを覚える。同じ頃、京都の街中では、無陀野率いる鬼の部隊が唾切たちと対峙していた。事態を知った無陀野は、部隊を京都支部へ戻そうとするものの、蓬の能力で造り出した巨大な箱に閉じ込められてしまう。さらに唾切が造り出した怪物・アグリによって箱ごと爆破され……。
コメント12件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

鬼機関は入りたての学生に手伝わせてるほど人手不足なのか? アジトバレてるけどやばいのでは?
いいね!2件
モリノ

モリノ

2025/08/30
いいね!1件
あみ

あみ

鬼側もっと誰かおらんのか? 生徒だけったって入学して1日とかの奴らだけやん?
いいね!2件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

「眼鏡のくせにサボってんじゃねえよ」は草
いいね!1件
ちゃー

ちゃー

んー鬼側も新人だけじゃなくて、四季くんのお父さんみたいな歴戦の戦士的なキャラ出てきてほしい
いいね!2件
やーしょー

やーしょー

「俺が!この先笑って暮らせる世界にしてやる!」 女の子にこんなセリフ吐かせるなんて許せない!
いいね!2件
蛇メタラー

蛇メタラー

入生田寺の地下... 汝、何処へ🟢
いいね!2件
Y

Y

ムダノ先生は呪術でいう五条先生、NARUTOでいうカカシ先生みたいに振る舞っているんだからダメージ受けてもぶっ倒れない方が良かったんじゃね…?とは思う。なんか最強キャラっぽい感じだったのに一気に雑魚っぽく感じるんだが。まあ生きているんだろうけどさ… イマイチ鬼と桃のパワーバランスが桃の方が圧倒的に有利過ぎてなんだかなぁという気持ち。パワーバランスこれでいいけどもうちょい鬼側にも強キャラ欲しいかな レーダーの仕組みはわけわからなくて。こいつの正体鬼ではなく無機物なんじゃない?
いいね!3件
slow

slow

とくに進まなかったな… バトルもあんまり無かったし… 今回すげえ間延び感があってテンポが悪かったな。 尺稼ぎなんだろうけども。 倍速再生するのが見やすいかも。 せっかくバトルモノなんだから異能力バトルを見たいっすわ〜
いいね!2件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

蓬が無陀野を結界に閉じ込め、唾切が量産型アグリを結界内で自爆させる。~無陀野は無事だろうけど💦 一方、動く死体を四季は無陀野から提供されたハンドガンでその頭をぶち抜く。~動く死体って動き遅そうなのに何で劣勢になるんだ💦 唾切の能力は、ファンタジー作品ではありがちなネクロマンサーの能力に過ぎない。~ストーリーがテンプレになりがち。 遊の血蝕解放「汝、何処へ」で索敵‥ 敵を見つけたようだが‥~これって後方支援タイプじゃない? 唾切は、研究材料として四季の生け捕りを敢行するようだ。~これで主人公の生存は確定してしまい、今後の面白さ半減🤣
いいね!6件
ニカイドウ

ニカイドウ

芽衣ちゃん、普通なら頭撃ち抜かれた親の死体を見てトラウマ抱えてるな… 弾丸切れ無しは他作品でもあるから良し。 能力が軒並み軍事的なんは他の異能作品と差別化出来てて良い。レーダーみたいな能力の仕組みは分からんけどね。笑 一ノ瀬四季のアツさは良いけど、周りの惨状とか自分のやってる事を鑑みるとまだ空回り気味。
いいね!10件
qpdcinema

qpdcinema

うーん、、、
いいね!3件