光が死んだ夏のネタバレレビュー・内容・結末

『光が死んだ夏』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白そうだったので、溜めてから見始めました。早く続き観たい!
じめっと重ーいホラーと、ヒカルとよしきの共依存のような関係もいい。
2人のセリフが何かを想像させる含みがあって、毎回どきどきする。

時…

>>続きを読む
ホラーっぽくないOP
ヒカルが好きな主人公ゲイ
ふたりの合唱曲をエンディングに持ってくるのくるのずるいって

健気なヒカルに泣いてしまう

原作未読です。
げろグロい。アニメのホラーは経験なくて舐めてたけど普通に怖い。慣れるのに3話かかった。

後半はあんまホラー要素少ないけど前半(3話あたりまで)は個人的にヒカルの不気味な笑みとか狂気…

>>続きを読む

素敵な原作漫画が、どうしてこんなにチープになってしまったんだろう

途中から完全に浅い、軽い、子供騙しのイメージが染みついてしまった
原作の特異的なおどろおどろしさと比較してしまう上に、7話の未遂シ…

>>続きを読む

重い。重すぎる。
でも、絵が綺麗だし嫌にならない。
見たくなる。
日に日によしきの目に輝きなくなっていく情景が辛い。
ヒカルを殺そうと決めた日、せめて楽しい1日にしてあげようと頑張るところが切ない。…

>>続きを読む

映像が綺麗すぎる…!
ホラーはかなり耐性あるけど、虫がちょこちょこ出てくるから「うわ!気持ち悪!ひぃー」ってなって沢山怖がれる。
あと光が可愛すぎる…母性本能やられる
ブロマンスってジャンルも初めて…

>>続きを読む

漫画を読みつつアニメも追っている
アニメの加筆がとてもよく機能しているところもあるし、若干見せすぎていてもったいないシーンもある
時系列もわかりやすくしてるのかもだけどもったいない
でも音や声、動き…

>>続きを読む
夏、こわい
これ漫画好き、好きだった

青い。空も人も風景も。
評判が良かったので視聴。ホラーと思っていたが、存外ミステリー要素が強くて面白い。
まんまと単行本を最新刊まで買って一気に読んでしまった。

日常に潜むぞわっとする不気味な感覚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事