片田舎のおっさん、剣聖になるの4の情報・感想・評価

エピソード04
片田舎のおっさん、モンスターと空を飛ぶ
拍手:19回
あらすじ
特別討伐指定個体。通称ネームドと呼ばれる、並のモンスターとは一線を画す危険極まりない存在。 期せずしてそれと対峙したベリルは新人冒険者を守るために必死で立ち向かうのだが、本能で動くモンスターは普段相手にしている剣士とは違い、苦戦を強いられる。 そして、ベリルの今後の運命を大きく揺さぶる邂逅があり──
コメント17件
slow

slow

見たけど言う事はない。 まあ、ハーレムじゃないのにハーレム好きのツボを押さえてるのは上手いな。 こうやってなろう読者の人気を得たんやな。
つかさ62れふど

つかさ62れふど

スレナと胸熱の連携取るのに期待してたが、あっさりとネームド討伐 それがどんな偉業なのかもあまり強調してないのは尺の都合か
バタンキュー

バタンキュー

グリフィン戦は2対1の攻防まで見たかった。鍛冶屋でクロニが両手剣を握る場面も薄っぺらいモブ話になっている。エピソードが短くまとまってしまっている。絵と声優はとても良いけど、マンガ版の面白さを再現できていなくて残念。
こたー

こたー

このコメントはネタバレを含みます

マジか…となった。ここまでとは。 制作会社はアクションシーンは苦手な分野なのか? ここいらが限界。
高橋

高橋

ネームド討伐! ミュイ?
きここ

きここ

漫画のがおもろいな。構成少し変わってて、おっさんのすごさが減ってしまっている。
SHOTAくん

SHOTAくん

動きがないと言われているけれど、単純に動きが早くて分かりやすい強いよりも、知識や技術で着実に戦う方がテーマにあってる気がして俺は好き。
HiroYoshihara

HiroYoshihara

普通に面白い。 モンハンかな?と思ったけど。 素朴なのが売りだから最終的には人気出なそう! でも外国では人気出るかも
いいね!1件
gcn

gcn

逆 時間稼ぎ 立派に 鍛冶屋 ネームドの剣 稼がなきゃ
いいね!1件
nao

nao

あれ、おっさん思ってたよりつよくない?って思うのは原作読んでないから? 鍛冶屋のおっちゃん子供に混じって道場に来てるポジティブな態度好感持てる!
いいね!2件
きよひ

きよひ

私は結構好きだけど。3.5点
polo

polo

何故…と、嘆くのを止めます! アニメ版は別物( ´Д`)y━・~~
いいね!1件
userB9DOV6uzRFb

userB9DOV6uzRFb

回を重ねるごとに迫力が落ち、クオリティが落ち、原作漫画との差が開きに開いてこりゃあかん、という感想。
いいね!2件
ダックス

ダックス

もうちょいオッサンの活躍が見たかった、、
いいね!2件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

弟子に鍛冶師もいたとは。 ネームドを倒したのは弟子とはいえ、おっさんも致命傷を与えたし活躍した。 新しい剣の完成が楽しみ! スリの少女気になるねぇ
いいね!2件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

宵闇とミュイ~ただの悪党に過ぎないのか?
いいね!1件
さいとう

さいとう

アニメ化失敗の感は否めない 体裁は整ってるけどあんま面白くないな(原作知らないけど)
いいね!2件