神椿市建設中。の1の情報・感想・評価

エピソード01
第0話 魔女の娘 -Witchling- 前篇
拍手:15回
あらすじ
全世界規模で発生した異常事態「ブラックアウト」により両親を失った森先化歩は、同じ団地に住む観統エリカによって育てられた。ブラックアウトから7年後、市内で発生している不可解な事件「Q」に巻き込まれた化歩は、そこで少年「らぷらす」に出会う。
コメント10件
夢

作中で花譜がたくさん歌ってくれるのが至福すぎる。 映像は他のアニメと違って多少違和感あるけど、物語や設定、世界観などすごく興味深い。
おこめ

おこめ

このコメントはネタバレを含みます

オリジナルアニメかと思ったけど少々毛色が違うようで…?こういう形でしかオリジナルやれなくなってきてるのはつらいな…。 展開のはやさは仕方ないかもしれないが、主人公の気持ちの切り替えが早すぎる。これなら「大切な人」をわざわざつくらなくてもいいのでは?後々ひびいてくるんだろうか。全然引き摺らないのでびっくりしたよ。一応続けて見てみます。
ちゃー

ちゃー

あんまりVtuber知らないけど、演技も歌も違和感はなかったと思う 切るかは1話観てから判断かな
坂田銀八

坂田銀八

劇場中歌は以外に良かった EDのフルCGは素晴らしい 内容は難しいかな
Morikichi

Morikichi

細い歌声だなぁと思ったら化歩は花譜なのね。映画大好きポンポさんの挿入歌「例えば」しか知らないけど、あれ?これは?って思い出すほどのインパクトを持ってるアーティストが主人公ってことか。面白い建て付けだな。 期待値S
磯辺焼き

磯辺焼き

Vtuberのメディアミックスコンテンツ。ダークなバトルファンタジー。メインキャストが本職声優ではないので、そこに多少の違和感はあります。 CGアニメなのもあり、雰囲気はブラックロックシューター辺りが近似作品か。 ファン向け作品なら上等な部類だよなあ、という印象。
いいね!1件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

3DCGキャラの動きが凄い自然✨ EDは驚きのクオリティ😳❕これだけでも観る価値あり 花譜が声優してるの初めて観た ポストアポカリプス (ゲーム原作になるのかな?メディアミックスプロジェクト)
いいね!2件
ニトー

ニトー

まさかの転生宗主との魚モチーフかぶり。劇場先行版はもっとグロかったらしい。いわゆる最初からマルチメディア展開を狙ったコンテンツで、その一端としてのアニメ。とはいえ映像のクオリティ自体は低いわけではない。 しかし脚本というか編集ダメではこれ。一話の中で場面と場面、話の繋がりがぶつ切りで「そこどこだよ?」「え、これ何?」「急に生えてきたその同居人誰だよ?」という疑問が次々と湧いてくる。あえてそういう謎を作るような形式にしているのかもしれないが、せめてキャラクターにリアクションを取らせたりしてくれないと時系列もよくわからないし。それとも放送枠に乗せるためにこういう形式になったのか? 一応、ポストまどマギものとしてのトライアル作として期待はしておくが…。
いいね!1件
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

世界観。 退場が...早い。 的みたいな目。
いいね!1件
パニエさん

パニエさん

エリカねいちゃん?!! 0話からトラウマなんだがサクサク進んだ 水没地区とか…未来の港区じゃん……
いいね!3件