デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション アニメシリーズのネタバレレビュー・内容・結末

『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション アニメシリーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラえもんと鬼太郎と鷹の爪(黒騎士)メカはタチコマっぽさもあるようなないような、あと、コダマ

どんなもんかなーと思ってたけど、面白かった

あののアニメって感じ

ひろしくんが好きだわ

浅野いにお天才。OP自作もキャスティングも天才。

マンガ史上のリファレンスが興味深い。花沢健吾も面白いけど、それ以上に『ドラえもん』の再解釈って……。渋すぎる。もっと言うと『ドラえもん』がもはや正…

>>続きを読む

最高だった‼︎浅野いにおによる完璧な構成、いくらちゃんとあのちゃんという最高のキャスティング。2人の声もめちゃくちゃバランス良くて合ってた〜。そして壮絶なラス前からのいまのわたしたちの暮らしと何ら変…

>>続きを読む

世間の、あのちゃん需要の基盤とも思える作品なんだなぁ。知らなかった。

「SNSで発情ポエムの交換でもしてろっつうの!」
「表面的な会話しかできない 愚かな つがいめ」
「はにゃ にゃフワ〜ッ! ガ…

>>続きを読む

中盤から後半にかけて中だるみするが、15話?あたりから、これまでジリジリと引っ張って来たもう一つの軸側が一気に盛り上がる。
オォ〜、ほぉ〜、ワクワクして見ていると、結局はリセットされ色々な事の決着・…

>>続きを読む
東京爆発のシーン、演出(特に音楽)最高すぎて鳥肌たった
エヴァ見てるみたいな感覚になった
0話と繋がる系めちゃ好きだけどラストは結構あっさり
おんたんと兄のワードセンス笑
最初は面白いなー。
途中から虐殺で胸糞悪い。
ヴァルキリーの板野サーカスっぽいの出て来る。
最後はリセット落ちで今までなんだったんだってなる。

些細なことで未来は変わる、って伝えたかったのかしらん。

絵柄がなんとなくほのぼの日常アニメなのかなと、あまり興味の無いジャンルだなと気にしていなかったのだけれど、チラッとあらすじを見たら全く違う感じで、じゃあどんなものかいなと第0話見まして。
めちゃくち…

>>続きを読む

SF・タイムリープ
まごうことなく門出と凰蘭二人のためのハッピーエンドの作品だった
ただこんなあっけなくハッピーを享受していいのかと不安にもなった
とにかくストーリー面白かった
デフォのキャラクター…

>>続きを読む

個人的には劇場版の方が好きかなぁ。

でもおんたんと門出があの世界でも死んでしまって、門出のお父さんが今度はシフターになるという展開は、ずっと誰がが似たような理由で並行世界をシフトしていくんだろうな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事