日々は過ぎれど飯うましの9の情報・感想・評価

エピソード09
出店してみますか!
拍手:70回
あらすじ
大学祭に出店することを決めた食文化研究部。まこは提供する料理を決めるため、くれあの店で試作をすることに。とりあえずカレーを作ってみるが普通の仕上がりに悩む一同。そこでしのんはさくら先輩に相談して、農業サークルの協力をとりつけるのだった。一方、接客担当のななは人見知りを克服するため、つつじと共に特訓を始めていた。カレーにもう一押しがほしいまこたちはさくら先輩と一緒に道の駅へと向かう。そこで先輩が薦めたのはジビエ肉だった。試作してみた鹿肉スープカレーに大満足の一同。いよいよ大学祭の当日、店の前は人通りがまばらで不安になるまことくれあだったが、つつじとなな、しのんの三人がチラシで呼び込みをかけるとお客さんが集まってくる。スープカレーが次々と売れ始め、味の評判も上々、ついには完売することに!
コメント12件
黄金の微睡

黄金の微睡

学園祭でカレーを出す。農業部って野菜市場に卸してんのか、本格的じゃないか。八王子ぐらい東京でもジビエ肉獲れるのか。鹿とか猪とか。600円のカレーならCoCo壱にトッピングするより安いか。
いいね!4件
つちけむり

つちけむり

このコメントはネタバレを含みます

ななちゃんのコミュ障っぷりほんと面白い。大学で作った野菜とジビエ肉のカレーとか絶対うまい。しのんちゃんナイスコーディネート👍。さくちゃん先輩狩猟免許とって猟友会入ってるって中々の強者だなw。出店大盛況でもこ太郎にも食べてもらえてまこっちほんと良かった。ファンからしたら発狂ものよ。今回シュールなギャグ多めでだいぶ笑った。ほんとに優しくて良い人達ばかりで見てると心があったまる。
いいね!1件
こたー

こたー

おお、ジビエカレー。うまそー。 ふとした時のモコ太郎だったり、お手製ななのダンボールロビー君だったりが不気味で笑える。 ななへのつつじからの人見知り克服のアドバイス。 「みんな同じ人類です」とか言いながらナンパさせそうな理屈。
いいね!2件
もりもりマッスル

もりもりマッスル

このコメントはネタバレを含みます

初手から事務員さんは強いって💪 なんか本当に食文化研究サークルっぽくなって来ているなぁ それにしても、最後のまこっちの目の色w
いいね!1件
きよひ

きよひ

2点
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2025年6月11日( Hulu )
R

R

2025/6/10 テレビにて鑑賞
祝安七

祝安七

ちょっとアレな女子大生の描写があったのは最初だけで、ほのぼの日常に変わってしまい、臨場感が無くなった。残念。 ブラックな感じを期待していました。 貧困や、男性関係はここまでノータッチなので、今後も無さそうですね。
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

途中で作画が、というか頭が長くなってて笑った
いいね!1件
ダックス

ダックス

このコメントはネタバレを含みます

くれまこ最高でしたよ。 途中の名前呼びら私達のカレー めちゃくちゃ良かった。 着ぐるみ接客まじおもろい笑
いいね!2件
たつや

たつや

カレー美味しそう!
いいね!5件
dabudora360

dabudora360

学祭。カレー完売してよかった。
いいね!3件