タコピーの原罪のネタバレレビュー・内容・結末

『タコピーの原罪』に投稿されたネタバレ・内容・結末

SNSど話題になっていたので鑑賞
全6話で観るのにそこまで時間はかからなかったが、内容が重すぎた

小学生にはキツ過ぎる家庭環境が見ていて辛かった

バッドエンドかと思ったら救いのあるラストだった

周りの環境が腐ってても、対話さえできれば世界はもう少しハッピーになる。


対話とは直接に向かい合って互いに話をすること。
会話とは複数の人が互いに話すこと。


タコピーは最後にしずかとまりなに対…

>>続きを読む

どこかの居候フォーマットを感じさせる、タコ型異星人タコピーと少女の交流を描く作品。

少女の幸せの為にハッピー道具なる物を使い奮闘するタコピーだが、思い通りにはならず最悪の結末へ。。。

基本最悪な…

>>続きを読む

話題になっていたので鑑賞
とにかく重い。ただ現実に今もアニメのような状況にある家庭や子供が沢山いるのも事実。
最終話のしずかがタコピーに放つ言葉が全てだと思った。
唯一の救いはタコピーの可愛さだった…

>>続きを読む

最終話まではとても深く入り込んだ。
いろいろ意見はあるが。
マッチポンプの一言。
結局タコピーのいない世界が幸せ。
それは過去何度もあったタコピーの思いが織りなした成果?
なのか?
原作未読なのでこ…

>>続きを読む

Arriveさんからのゴリ推しで【タコピーの原罪】見ましたよー👀

軽い気持ちで見たら、大ダメージくらいました(笑)

1話目が強烈だったなー(笑)
描写が細かくていじめのリアルさが良く伝わりました…

>>続きを読む

ハム太郎やんけwwってノリでみて後悔した
現実にも家庭環境が原因でいじめなどに発展するのは少なからずあるだろうな
そんな時本当にタコピーが居たら救われるんだろうな
でも先生や学校がいじめに出くわして…

>>続きを読む

複雑な家庭環境、ネグレクト、いじめ、殺人。現代社会における問題点をギュッと凝縮して詰め込まれていた感じ。

アニメ全6話、途中までは正直これ面白くないんじゃないかと思ってだけど、最終話でやられた。心…

>>続きを読む

こんなに複雑で何度も苦しい気持ちになったのに最後はびっくりするくらいにハッピーに終わったのには正直驚いた。
登場人物の複雑な心情は自分が経験したことがあるかのように真っ直ぐ感じることが出来て何度も感…

>>続きを読む

・taitanの流通空論でTBSのアニメプロデューサー須藤孝太郎氏が出てた回でアニメ化されたことを知った。
・見た目と反してグロいとは聞いてたがどんなものかイメージはできず観てみたくなった。
1話

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事