PSYCHO-PASS サイコパスのネタバレレビュー・内容・結末

『PSYCHO-PASS サイコパス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2012年放送の近未来刑事アニメ、PSYCHO-PASSの第1期。本作は人間の心理状態を数値化した未来の日本を舞台に繰り広げられる群像劇が物語の主軸となっている。

私自身、本作が絶大な人気を誇って…

>>続きを読む

シビュラシステムが定めた「犯罪係数」というパラメータによって治安管理だけでなく人の人生が決定づけられる日本社会が舞台のSF作品。管理された安全な社会に対して疑問を投げかけるような事件が次々と発生し、…

>>続きを読む

友達が教えてくれたアニメ。こんなに主要人物が死ぬアニメってなかなか無い…他のアニメなら、死なないから大丈夫、って思ったりするけどこのアニメはそれがなくてずっとハラハラする。宜野座さん、執行官になっち…

>>続きを読む
ハードボイルドネメシス🐾

世界観の読み解きや広げ方、登場人物の掘り下げ、クライマックスの展開まで見事だった。複雑な世界設定でありながらしっかりと表現し切る何一つ無駄のないストーリー。
登場人物それぞれがただのコマになることな…

>>続きを読む
記録

一言で言えばグロ有りのワートリって感じかな。グロ描写は少ないものの、一度でのインパクトが大きい。
近未来が舞台。サイコパスかどうか犯罪者予備軍かどうか的なのを機械で計測して、もしそうであれば殺すか逮…

>>続きを読む

システムの数値というものに管理され、一見平和で安心な世界と思えるそれを当たり前のように受け入れてしまえる人間は気づかぬうちに数値というものに振り回されている…

良いと思って作られたモノが実は人間を…

>>続きを読む
おもろ
一気見した

さすがにフラグ立ちすぎ!て思うところもあって割と予想通りな展開だったけどシンプルにおもろい

ドミネーター欲しくなる
宜野座の泣き顔のせいでこのアニメの記憶全部持ってかれました

あなたにおすすめの記事