暗殺教室の4の情報・感想・評価

エピソード04
大人の時間
拍手:22回
あらすじ
3年E組に新たな先生がやってきた。名をイリーナ・イェラビッチ。彼女も政府から派遣された新たな殺し屋だった。着任早々得意のハニートラップをしかけるイリーナ。殺せんせーに色仕掛けは通用するのか!?
コメント7件
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

たくさんいるクラスメイトの開拓は進まぬまま、新たな大人キャラクターが登場しました。ビッチ先生は自分をプロだと言いますが、プロなら対象の最低限の情報は押さえておくべきなのでは…?そして一度の失敗後も学校に留まる理由も不明でした。プライド?報酬?真相は用具倉庫の中…なのかもしれません。そんなビッチ先生は今回初登場にも関わらず、物凄いスピードですっかりいじられキャラとしてのポジションを確立してしまいました。ところでビッチ先生の連れてきた男たちはどんな扱いになるのでしょうか?帰らされたのなら少しかわいそうです。
不健康運動

不健康運動

ビッチ先生の手下が使っている銃、原作だとショットガン(有識者によるとAS12らしい)で、アニメだとバルカン、ミニガン、軽機関銃なんだ 倉庫の中でショットガンを使ったら、味方も死ぬやろみたいな理由で変更されたんかね?(素人考え)
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

ビッチ先生もちょろかった。
いいね!2件
ベイ

ベイ

「暗殺と教師の両立。」
いいね!33件
にゃんにゃん

にゃんにゃん

これ全部先生用の弾なら殺せてたのかな??
NATSUKI

NATSUKI

21/06/23 ツンデレビッチ先生
いいね!1件
shuco

shuco

ビッチ先生登場!