推しが武道館いってくれたら死ぬのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬの情報・感想・評価・動画配信

推しが武道館いってくれたら死ぬ2020年製作のアニメ)

公開日:2020年01月09日

製作国:

  • 日本

制作会社:

4.0

あらすじ

『推しが武道館いってくれたら死ぬ』に投稿された感想・評価

4.5
0

**物語ひとこと紹介**
ぶひぃいいいいい!!!萌すぬ~~~//▼//)ハァハァなヲタクの物語。

◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/nb78ad6efa543…

>>続きを読む
村
5.0
0
このレビューはネタバレを含みます
全員素晴らしい、特に舞菜の声が、可愛すぎる。
最終話EDなど、シンプルに泣いてしまった。感動した。オタクだから
うみ
4.0
0
他界隈とはいえオタクをやっている自分にたまに刺さるところがあった。
このレビューはネタバレを含みます
原作10巻まで読了済で視聴!
めちゃくちゃ面白かった〜
ちゃむのみんな声可愛すぎる…!☺️
展開知ってるから複雑な気持ちで見ちゃった

ローカルアイドルどころかそのアイドルのオタクが主人公のアニメが成立してしまうほどアイドルアニメ界隈は成熟していることを実感できるアニメ。はっきり言って下手なテンプレアイドルアニメより遥かに面白いので…

>>続きを読む
ぴえ
3.9
0
オタクって楽しいんだな、いいなぁぁ

こちとら今までなんかのオタクしたい、オタクの人が好き!て立場でこんな熱中したことないよー( ; ; )
ヲタクワードとかヲタクのあるあるが多くてわかる!ってなる
ネタ的な要素が多くておもしろいけど地下アイドルの現実も描かれてるからヲタクしてる人は心にくるところもあるかも…?
緑
4.5
0
アイドル視点、オタク視点でそれぞれ描かれているのが面白かったです。
えりぴよさんみたいなオタク、現実にいそうでいないのもよかったです。
もし私がアイドルだったら、えりぴよさんみたいなファンがいたらすごく嬉しいだろうなぁ〜
4.0
0
アイドル視点じゃなくてヲタク視点の作品は初めてだったので楽しかった!チェキで距離取っちゃうのとか健気で泣けた。私なんかグイグイりあいちゃんに近づくのに。

あなたにおすすめの記事