ウルトラマンAの2の情報・感想・評価

エピソード02
大超獣を越えてゆけ!
拍手:21回
コメント5件
ハンソクマケ

ハンソクマケ

新人がミスしてどん詰められるのは『帰ってきたウルトラマン』の序盤ともあまり変わらないのだけれど、こちらがより辛辣に見えるのは北斗=高峰圭二が小柄で童顔、その上マジでしょんぼりした顔するからなんだよな。可哀想になってくる。 その点郷=団次郎はタッパがある上マジで納得いってない顔するから辛辣になり過ぎない。 もちろんチームメイトにも違いがあって、詰めてくるのがねちねち言ってくるインテリタイプの岸田に対して、本作の山中は軍人の詰め方すぎる。だから余計に北斗が惨めに見えてしまう。差別化はできてるのかもしれないけれどやっぱり気持ち良くはない…よね。
いいね!1件
タロウ

タロウ

「危険だから、俺が行くんだ」 のゲント隊長イズム。整備班は竜隊長にちゃんと詫びてるだろうか..🥺 北斗の「若さ」が出まくりで、まだまだこれからだぞー!!って感じの2話だ。 ○今週の超獣○ ・カメレキング カメレオンと古代翼竜の合体超獣。卵の時点から面白い。人を呑み込むわ空を飛ぶわ、合体するわ!!
おらが春

おらが春

ちょっとTACのみんな、2話にしてギスりすぎでは... 隊長の「俺もレーダーを確認していた」からの謹慎処分のくだりは流石にびっくりした。 TAC隊員の切れ具合もちょっとムカつくだけど、それはそれとして北斗もだいぶ無茶しがちでなんとも言えない感じがする。 あと隊長のタックアローの整備して人誰!危うく死ぬとこだったじゃないか! カメレキング、カメレオンぽくはないけどおもろい見た目してて結構好き。それにしてもこいつ、古代の超獣なのね。そんな昔からヤプール来てたんだ。 お家芸である部位破壊も然ることながら、「ライダータッチ」にはニヤニヤしてしまった。当時としては、ここから数話までの「ウルトラタッチ大喜利」を楽しみにしてたりしたのかな。
いいね!1件
Hiro

Hiro

嘘つき呼ばわりされる北斗。 カメレキング登場! 隊長は足を怪我した模様。
いいね!30件
おらん

おらん

マットに比べてタッグは仲悪くない??笑笑 バイクで変身おもろいな
いいね!44件