ウルトラマンAの26の情報・感想・評価

エピソード26
全滅!ウルトラ5兄弟
拍手:20回
コメント5件
タロウ

タロウ

めちゃくちゃ怖い強そうな見た目じゃない(むしろ口とかは可愛げさえある)のに、ヒッポリト星人をここまで恐ろしい存在に仕立て上げているのが、うわすげええと感心。笑い声とエース人形首切断と、極め付けのタール漬け。当時もしリアタイしていたら、相当なトラウマ回になったんじゃないかと思う。 心なしか爆発の規模も大きかったような..。 これまでたくさん救われてきたのに、いざとなるとエースを早く引き渡せ!という市民がたくさんいるというのもなかなか辛い。「大丈夫、エースが倒してくれる!」と思わせるに至るまでエースが信頼を勝ち取れていないことの証明のような気もしてまた辛い。 そして、TACアローから飛び出すエースが目撃されてしまった今回は流石に正体バレを心配せざるを得ないよね..笑
ハンソクマケ

ハンソクマケ

まず、セリフ上では「200mある」らしいヒッポリト星人(のホログラム)が全然そのサイズに見えないのは問題。 一方、その本体が隠れていた谷のセットは良いんだよな。そのままアクションに持ち込まれるわけだが、高低差があるので妙に印象に残る。 かつ、頭脳派ヒッポリトには実に相応しいロケーションでもある。というのは、谷のVの字の底にいるとき敵は上下には逃げにくいわけで、すなわちAがそこにいるタイミングを狙って左右から捕獲カプセルを被せる。罠の見せ方は非常に巧いんだね。 ところで、ヒッポリトvsセブン戦のときの、ヒッポリトが燃える手でパンチするのめちゃ好き。あれカッコいい。 ちなみに、ヒッポリトによって殺されたトラックドライバーとその息子のエピソードは、ある種次回を予告している。田口成光のシナリオは、ウルトラ兄弟と地球人の置かれた状況をシンクロさせることが多いんだね。
おらが春

おらが春

出たなヒッポリト星人!! ウルトラ5兄弟を単独で全滅させてるんだからヤプール以上に厄介な相手ね。 強さを見せつけて、市民の気持ちを自分の側に引き付けるんだからなかなか上手いことする。 エースの引渡しを実行しようと提案する隊員に一喝する竜隊長かっこいいな。でもそれだけじゃ何も解決できないのが嫌な現実感や... それにしてもウルトラ兄弟、善戦したセブンは置いといても他の3人は不意打ちに弱いね...
Hiro

Hiro

ヒッポリトが遂に登場! セブンが善戦するもウルトラ兄弟は全てブロンズ化!
いいね!32件
おらん

おらん

ヒッポリト星人好きだわぁ セブン以外のウルトラ兄弟何しに来てんやわ笑笑
いいね!44件