ウルトラマンAの33の情報・感想・評価

エピソード33
あの気球船を撃て!
拍手:20回
コメント4件
ハンソクマケ

ハンソクマケ

いや、北斗はダン少年の言うことをあんな適当にあしらうキャラクターじゃないですよ。おかしなことが起こっていたら、それを楽観視するタイプでもない。なんか悔しがってばかりの山中、怖気付くダン少年辺りもちょっとズレているんだね。 石堂脚本は『A』の本質を見誤っている感じがする。正直言ってハズレが多い。とにかくヒッピーを信用してなさそう、ということは伝わってくる。
おらが春

おらが春

気球で子どもを連れ去り、脳波をいじって老人のように変化させる超獣、バッドバアロン。名前すごいな。 「子どもが大人しくなる」ということで親を味方につけたのめちゃくちゃ厄介だな。TACがタジタジ。 そうだとしても、ダンくんのような子どもを危険地帯に向かわせる作戦はちょっとダメでしょ。 でもなぁ、エースって「子どものヒーロー」感が過去4作より強いので、それはそれで...という気持ちも無くはない。
Hiro

Hiro

ダンくんの活躍! 子供の活躍は当時の子供たちは喜んだと思う。
いいね!30件
おらん

おらん

ショッカーみたいな敵やな笑
いいね!46件