ウルトラマンAの42の情報・感想・評価

エピソード42
冬の怪奇シリーズ 神秘!怪獣ウーの復活
拍手:20回
コメント4件
ハンソクマケ

ハンソクマケ

少女の話を北斗だけが信じるという原点回帰的なシナリオ。ただ、ウーが亡くなった父の化身であることをしっかり見せてしまうのは手落ちに思える。曖昧にしておいた方が神秘的ではないか。とはいえ、父の遺骸がすっくと立ってウーに化身するショットが本話で一番優れているので悩ましいところではある。 北斗や美川隊員が発砲する際、発砲と発砲の間の、おそらくコンマ何秒レベルだと思うけど、そこをジャンプカットしているのが面白い。リズムが出るね。
いいね!1件
おらが春

おらが春

超獣に殺されたお父さんが、娘を救うためにウーになる話。 舞台が飯田峠ということで、そこからも初代へのリスペクトを感じる。そこを差し引いても良い回だったな。 それにしても、アイスロンも結構良いビジュアルしてるんだよな。結構好きな見た目かも。割とエースともいい勝負してたのも良い。 市街戦も良いんだけど、個人的にこういう特殊ステージみたいなところでの戦闘シーン大好きなので、雪山バトルは燃えた。 それにしても、今野隊員の態度がずっと苦手。よく言えば飄々としてるんだけど、悪く言えば言動が全部軽すぎるんだよな... こっから残りの話数で好きになれるか心配なキャラだったりする。
Hiro

Hiro

北斗がウーを応援📣するもアイスロンに負けてしまう😭❄️ 初代ウルトラマンの怪獣が出てくれたのは嬉しいエピソードでした!
いいね!30件
おらん

おらん

ウーってエースの怪獣だったんだ!なんとなくビジュアルからウルトラマンとか帰ってきたウルトラマンとかの怪獣かと
いいね!48件