自分用記録
感想:面白かった 男性が入った女性は王妃だった。主人公がまるで女性みたいに変わるのも面白かったし、話し方や動きが男っぽかったり、現代の言葉を使ったりするから、王様も困惑したりするのも面白…
面白いけど長い...でも面白い!を繰り返すドラマ。
2021年時代劇ドラマ部門で視聴率No.1を獲得したロマコメ。コメディ色強めなので観やすかった。
中国webドラマ(太子妃 狂想曲)のリメイクで…
入れ替わった王妃がどのタイミングで戻るのかと思ったら、ラストでした。それまで心は男性、外見は女性。でも見事ご懐妊されました!愛は偉大、体は正直でした。
シン・ヘソンの演技に注目していたけど、後半はキ…
最強に面白かったけど、、最後がなー。だってめっちゃとがってるソヨンのことを好きになったのに、元戻ってもて大丈夫?ってなった。ほんで最後ボンファン久々に出てきて、あまりの男性力の強さにそりゃ哲宗のこと…
>>続きを読むシンヘソンが完全にコメディに振り切っててめっちゃ笑ったし、演技も上手くてあっという間に見終わった。ドラマの内容<笑いって感じ。
なんで男の人がタイムスリップして王妃になったのかがずっと気になってて男…
単なるドタバタコメディかと思いきやキャラや展開が結構しんどかった。まあ基本がコメディなので、絶対死んでるだろってシチュエーションでも軽傷(症)どころかすぐ何事もなかったようになってたけど。
腹立つキ…
1回脱落したんだけど3話くらいまで頑張って見たら止まらなくなった
最初はトキメキに抗おうとするんだけどだんだん戦友感なのかホルモンの作用なのか愛情なのか特別な感じになっていってちゃんとラブラブして…
ギャグで始まったのにこんな壮大な話になっていくとは…。シリアス展開もあるけどちゃんとギャグも忘れない韓国作品らしさ。
王妃、チェサングン、ホンヨンの三人組がわちゃわちゃしてるのとにかく可愛い。
し…
おもしろかった〜!!
ある程度は史実に基づいてるのかね?
王妃が料理するとかは、ないと思うけども。
ソヨンの、男になる前の弱さみたいな、葛藤が見えなくて、だからこそ面白さが増大してたように思った。…
© STUDIO DRAGON CORPORATION