さまよう刃のネタバレレビュー・内容・結末

『さまよう刃』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何をもって、罰することができるのか。

警察にあてた手紙には胸がつまった。

特別ではない、普通の彼を襲った憎しみが昇華することはないけど、その選択した行動は十分すぎるくらい理解できる。

性善説を…

>>続きを読む

見なきゃよかったし点数もつけたくないくらい。
法が完璧でないこととか命が平等でないこととか警察が法を守る仕事だとかそんな誰でも知っていることをくどくどと最終話に浅く入れ込んでくるためにこんな胸糞スト…

>>続きを読む

最後の警察に問うセリフ、殺人の罪に区別はあるのかという言葉、正義とはなにか?の為の作品なのだろうか、あまりに無情。
私は受け入れられません😭

アメリカ系復讐映画ではぶちギレ父親が殺戮するから耐えら…

>>続きを読む

今まで見た映画ドラマの中でトップオブ胸糞。
あの場で長峰が死んだのは、
娘の死に対する復讐心に駆られて人を殺す成人男性vs反省の余地もなく残虐に人を殺す少年 の構図で社会は前者に先に手を下すんだなと…

>>続きを読む
人を殺して許される人とそうでない人、自分の正義は見方が変われば悪にもなる。その為に法律があって秩序を維持してるんだろうけど、この場合は復讐を応援してしまう。
とにかく観てて辛かった。

胸糞映画は観る事で少しは耐性がつくので、
危機回避能力や不快な感情を処理するスキルが鍛えられるので、あえて見ます。

もちろん腹が立ちます。
警察も無能だし、週刊誌もクズ。
所詮みんな他人事で、話の…

>>続きを読む

見たあと虚無感に襲われる。
まじで胸糞映画。誰も救われない。
自分が長峰さんの立場ならあそこで撃ってた。
少年法なんて許せない。
そして反省していないあの態度。
長峰さんも娘さんも報われない。
あん…

>>続きを読む

苦しくなってしまうからまた見たい!というわけではないけど、本当に見てよかった。原作を読もう読もうと思ってて読めてなかったからドラマから。

直近、wowowドラマばかり見ていたせいか、人が人を裁くと…

>>続きを読む
長峰に感情移入するし法の不完全さに憤るけど 復讐を果たしてスッキリするのもエンタメ過ぎるかな

んーモヤモヤエンド…

レイプ犯の1人が滅多刺しされたのはスカッとしたけどもう1人は法に則って裁かれるってのはモヤモヤすぎる。
みんながみんな改心しない訳じゃないだろうし少年法は必要なのかもしれない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事