ブラックペアン シーズン2の1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:64回
あらすじ
東城大学医学部付属病院の病院長となった佐伯清剛(内野聖陽)は、心臓外科に特化した新病院の開業計画を進めていた。彼が次に狙うのは全日本医学会会長の座だ。 心臓血管外科医の世良雅志(竹内涼真)は佐伯から、オーストラリアの学会に出席し、ゴールドコーストのハートセンターで働く天城雪彦という医師に渡すよう、一通の手紙を預かる。 先輩医師の垣谷雄次(内村遥)と渡豪した世良は、ゴールドコーストのビーチで意識を失った少年を見つけ、応急処置をすることに。なかなか意識の戻らない少年に戸惑う垣谷の前に、謎の男が現れる。彼のアドバイスで少年は一命を取り留めたのだった。 その後、学会に出席する世良たちだったが、天城には会えずじまい・・・。 落胆する2人は、天城を探しに渡豪してきたというパク・ソヒョン(チェ・ジウ)と息子のミンジェ(キム・ムジュン)に出会う。 やがて天城が競馬場にいることがわかり、世良、垣谷、ミンジェの3人で向かうことになったが、そこにいたのは6年前に東城大を去った渡海征司郎と瓜二つの謎の男。彼こそが医療界ではディアブル(悪魔)と呼ばれ、人も金をももてあそぶ世界的天才外科医・天城雪彦(二宮和也)だった・・・。
コメント68件
みさこ

みさこ

2025.04.12 神に愛された悪魔
こーしん

こーしん

ジュノは悪魔に好かれるなぁw 1のセルフオマージュ多くて楽しい。
よ

すごくお金かけてそうな第1話
insideout

insideout

渡海先生いないのか、邪魔、じゃなくてどける?なんだ、天城先生は。韓国人キャストいるかなあ。
n

n

韓国見るなら韓ドラ見るって
Tak

Tak

相変わらず竹内の役(演技)が気持ち悪い まだ小泉いたのかよ
いいね!1件
えーぱんだ

えーぱんだ

渡海先生どこぉー 猫ちゃん髪短くなっても可愛い 同じキャスト熱いわー
イスコーニ

イスコーニ

うーん
RYO3

RYO3

ギャンブル!
秋

いやいやさすがに渡海先生意識しすぎでしょ〜
灯油

灯油

8月28日!
じじ

じじ

シーズン1は観ていないです😅 でも良い人なのか悪い人なのか分からない二宮君の天才医師にすっかりファンになりました😆 最後まで完走できそう
いいね!14件
ふじう

ふじう

韓国人が、「母が親に勘当されて。」言うかな?😂
ぽや

ぽや

オーストラリアきれい
y

y

第1話 神に愛された悪魔 東城大学医学部付属病院の院長となった佐伯清剛(内野聖陽)は、心臓外科に特化した新病院の開業計画を進めていた。彼が次に狙うのは全日本医学会会長の座だ。心臓血管外科医の世良雅志(竹内涼真)は佐伯から、オーストラリアの学会に出席し、ゴールドコーストのハートセンターで働く天城雪彦という医師に渡すよう、1通の手紙を預かる。先輩医師の垣谷雄次(内村遥)と渡豪した世良は、ゴールドコーストのビーチで意識を失った少年を見つけ、応急処置をすることに。なかなか意識の戻らない少年に戸惑う垣谷の前に、謎の男が現れる。彼のアドバイスで少年は一命を取り留めたのだった。その後、学会に出席する世良たちだったが、天城には会えずじまい…。落胆する2人は、天城を探しに渡豪してきたというパク・ソヒョン(チェ・ジウ)と息子のミンジェ(キム・ムジュン)に出会う。やがて天城が競馬場にいることがわかり、世良、垣谷、ミンジェの3人で向かうことになったが、そこにいたのは6年前に東城大を去った渡海征司郎と瓜二つの謎の男。彼こそが医療界ではディアブル(悪魔)と呼ばれ、人も金ももてあそぶ世界的天才外科医・天城雪彦(二宮和也)だった…。
いいね!1件
forestrabbit

forestrabbit

なんで?渡海先生がいいよ。。 あのキャラが良かったよ 脚本家さん変わったんや。。 シーズンワンが面白かっただけにショック大きい
みみ

みみ

天城先生結構好きかも!
しばたー

しばたー

渡海先生だしてよ‼️
sidepocket

sidepocket

チェ・ジウ
どぐう

どぐう

渡海先生と天城先生は兄弟説ありそう、、、笑 ムジュンオッパ日本語がんばっててかわいい癒し😚 シーズン1覚えてなくても見れそう...👀
もろにゃん

もろにゃん

んー。 まだよくわからんな。 てかカトパンの後、田中みな実ww あの役元アナじゃなきゃダメなのかな笑 田中みな実の方が演技は上手いからいいけど〜 ムジュンくんかわゆ🫶🏻 すごい日本語しゃべってんじゃん😳 チェジウって冬ソナ見てなくても、おお〜!ってなるのなんでだろ。すごいよね。
いいね!6件
真面目な冗談

真面目な冗談

渡海と天城 … 双子なんて陳腐な回収しないでね😅
いいね!4件
おちゃ

おちゃ

シーズン1 うろ覚えだったけど 世良先生 見たら 一瞬で 思い出した💡 私は 渡海先生のコト あんま好きじゃなかったのを… 医療は チームワークだと思ってるので 傲慢な一匹狼的な天才医師は 苦手だわ〜って観てたんだった あと 小泉孝太郎さんのファンだからw …とはいえ ストーリーは面白かったので シーズン2も期待☺️
いいね!3件
SayGo

SayGo

手術と芸術と称する渡海と瓜二つの医師 天城との出会いを世良視点で語っていく1話。 シーズン1のその後を画とセリフで端的にまとめ上げ、院内の変化や世良の成長を見せるオープニングにファンとしてまず歓喜するものの、みんな成長してしまったのでどうなるものかという不安も抱いてしまったが…面白い。 本シーズンから登場する二宮和也演じる天城は、セリフもかなり中二病じみており、ギャンブルで患者が手術を受けられるかどうかを決めるというかなり漫画チックな個性を放つ。 渡海と比べて患者との接触が多い分、患者との物語の部分が増やされており、故に神にも悪魔にも見え、天城のキャラがより立っている。 どんな展開を見せるか楽しみ!
いいね!2件
アニ

アニ

ニノなんで髪色変えたんだろうって思ってたけど、役が変わったんだね。 世良先生が成長してる。 そして何故カトパンじゃないんだよ!
いいね!1件
やまだ

やまだ

渡海先生じゃないんか、、、でもこのキャラのニノ好きなんよな
いいね!3件
福澤演出の時にはあったキレが無くて若干軽めの空気感になってて、んー? ただ天城のキャラのつかみ具合。ニノってガチで天才なんやなって思う。
いいね!1件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

佐伯教授は東城大の病院長。目ざすは全日本医学会の会長の椅子 建設中の桜ノ宮心臓外科センターの、センター長候補は黒崎と高階。そして…天城雪彦が参入 ええやん✨ 韓国の研修医パク・ミンジェ(キム・ムジュン) 母親役が冬ソナの(←そこで止まってる私💦)チェ・ジウだ 母親倒れたけど、大金入ったジュラルミンケースの方が盗難されないかとか、母をひとりホテルに置いて大丈夫?とかそっち気になった 医者続けながらプルコギ店舗沢山経営するの可能??過労死レベル超えてそう💦心臓もそれが原因じゃ? 新しい治験コーディネーター椎野(田中みなみ)は、ヘアスタイルやキャラ的にも前の木下と似てる。 フランス語でディアブル(悪魔)と呼ばれてる天城は、唯一「ダイレクトアナストモーシス」が出来る医師 オーシャンビューバックのオペ室ええやん✨🏖️ 渡海を知ってそうな天城。何か繋がってる⁇ 世良のニックネームがジュノ(青二才)に。 世良があの仮眠室のソファーを居場所にしてたけど、天城参入するならソファーは譲るんかな?🛋️ 天城以外全員、シーズン1と同じ人物設定だから、何か理由あるのかな?
いいね!4件
きい

きい

このコメントはネタバレを含みます

だれ!?別人なのですか?? 竹内さんのキャラが、、観てて少しきつかった…シーズン1ほとんど覚えてないんだけどこんな感じでしたっけ…? 西浦監督なのはびっくりだけど、コードブルーのイメージだなやはり。
いいね!1件
天城先生が手術してくれないんなら、渡海先生探してお願いしてみたらとしか思えんかった。
いいね!1件