大豆田とわ子と三人の元夫のネタバレレビュー・内容・結末

『大豆田とわ子と三人の元夫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結末はそんな好きじゃないけど、会話の流れとかセリフが好きで何回も見ちゃう
雰囲気もオシャレ✨

かごめちゃんが死んじゃうの予想外すぎて胸がきゅぅうってなった

ラストの、好きの伝え方表現三者三様って…

>>続きを読む
やっぱり、親友が亡くなってしまうところがキツい。
人生ってそうなのかもしれないけど。

一人暮らしを始めたばかりで、夏季休暇で、時間だけはたっぷりあるのでぶっ続けで視聴した。登場人物の誰もが愉快で愛おしくて羨ましくなった。が、それは不愉快なところまで愉快に捉えられているからなのであって…

>>続きを読む
最高だった🫶 他人と比べることより隣にいる人を大切に。自分さえよければいいというのではなく、相手を喜ばせることがいちばんの幸せなんだと心から思えた。

ファーストキスを観て、また観たくなって。
当時は理解できないことも多くて、忙しなさのせいか都度おなかいっぱいになってしまって、6話までしか観てなくて。ようやく最後まで観れた。

6話も今観返して、と…

>>続きを読む

前にサクッと見たのをもう一度見直した。とわ子はみんなに愛されている。

しんしんも鹿太郎も八作も癖強いけど、それを受け入れられたら唯一無二でいいなあとも思った。
肩ロースと鹿太郎が文字ってるのはずる…

>>続きを読む

気分が明るめの時にみてる
松たか子が出てるドラマって全部面白いよね

好きな話と苦手な話がある
松たか子の家にきて夫3人女性3人でご飯食べる会はなんか苦手です

数学を趣味で解いてるのすごく憧れる

>>続きを読む
松田龍平かっこいいし、伊藤沙莉のナレーションもめちゃくちゃ良い
坂元節炸裂で最高!
登場人物みんなが愛おしい🥹🥹
田中八作、愛しています。

松たか子が好き。素敵な世界観。ご飯が美味しそう。岡田将生が少々うるさいが、松田龍平はとにかくメロい。後半、少し切ないというかもどかしい。私はあんまり好きな終わりじゃないけど、とにかく全体的に雰囲気が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事