舟を編む 〜私、辞書つくります~のドラマ情報・感想・評価・動画配信

舟を編む 〜私、辞書つくります~2024年製作のドラマ)

公開日:2024年02月18日

製作国:

再生時間:49分

ジャンル:

4.4

あらすじ

『舟を編む 〜私、辞書つくります~』に投稿された感想・評価

4.6
0

辞書作りのドラマ「なんて」一見地味で固くて退屈そうだが、一話一話、一語一語丁寧に編み込まれた、熱くて温かくて知的でユーモア溢れる素晴らしい作品だった
辞書愛溢れる登場人物達を好きにならずにいられない…

>>続きを読む
4.5
0
NHK BS の地上波再放送でみる。これは面白い!よくできてて、泣けて、感動して、いい話。みな、演技がうまい!最後が気になる。
-
0
・冷静で平等な言葉の観察者。1話見逃したけ ど、話はぎり追えそう。おもしろい。

・野田洋次 郎の声が完全に櫻井孝宏。

・池田エライザ可愛 い。

・辞書の紙がすごいことはゆる言語学ラジオで履修済み。
サキ
4.1
0

映画も良かったけど、ドラマもいい!同じ読み方でもいろんな意味があって辞書って自分が思っていたよりも奥深いものなんだなって思った。
言葉の意味を理解して使わないと、相手に自分の言いたいことがまっすぐ伝…

>>続きを読む
4.3
0

原作も読んだし漫画も持ってるし、松田龍平と宮崎あおいの実写も観たが、脚本が秀逸なのか大変に面白い。てかドンズバ好み。
文字の視覚効果も上手いからわかりやすいし、時折挟まれる笑い要素も個人的にとても好…

>>続きを読む
4.5
0
まずRADWIMPSファンとしても
洋次郎の演技見れていいし

日本語の面白さ
辞書の作るという難しさ
ストーリーも心温まる

猫もかわいい
このレビューはネタバレを含みます
松本先生の激怒ぷんぷん丸とか岸辺さんの右、恋愛とか左利きのところがよかった。
Arles
5.0
0
視聴中

音楽 : Face 2 fAKE ◎
「翔んで埼玉」「はたらく細胞」
原作も好きだったけど、言葉と音楽がきれいなドラマ
言葉をもっと丁寧に使わなければと思う
-
0
辞書を作る人達の話。
映画が気になっていたがドラマ版が放送しているので観てみる。
1話見た感想はなかなか良かった。
それより野田洋次郎が普通に出てるし風貌が友達に似すぎなので笑えてくるww

あなたにおすすめの記事